2016年5月5日、東大宮の新店「麺屋 ちゃすい庵」へ。
2016年4月5日オープン。二郎インスパイアなガッツリ系のお店。この日は東大宮の2軒狙いで、まずは開店時間の早いこちらからw

その代わり5月の定休日は、10日(火)・11日(水)・18日(水)・25日(水)・28日(土)。
火曜・土曜の休みがあるので要注意!

入店すると、まず券売機で食券購入です。

主なメニューは、とんこつ醤油700円、味噌ラーメン700円、辛味噌ラーメン700円、豚バラ軟骨200円、チャーシュー丼300円、他。


麺量はゆで後表記で、小盛約160g、中盛約320g、大盛約480g、ガツ盛約640g。
他店は大体ゆで前表記で、ゆでると1.5倍位になるので、小で100gちょい、中で220g位でしょうか?

オーダーは、気になった「辛味噌ラーメン」を小で。



スタッフは厨房に男性2名、ホール担当女性1名。

卓上調味料は、GABANブラックペッパー、S&B七味唐辛子。
そして待つことしばし、「辛味噌ラーメン」完成で~す♪


メニュー説明のポスターによると、「豆板醤、甜麺醤、玉葱、にんにくなど多くの野菜をブレンドしたオリジナルの辛味噌だれと太麺との相性は抜群」とか。
具は、野菜(ほぼもやし、キャベツちょっぴり)、チャーシュー。


ファーストインパクトは、かなりショッパイ!
動物性ベースのスープに細かい背脂が浮かんで、ピリ辛の味噌だれがいいアクセントになっていますが、ショッパイのは敢えて狙ったチューニングでしょうか?
ご飯を欲するしょっぱさ!もしくは野菜大盛りにするとちょうどいい塩梅になる組み立てかな?
もう少し塩分押さえ目のほうがスープの味を楽しめそう。でも、ショッパ過ぎるラーメンで人気を博してる店もあって、慣れればこれはこれで常習性が高いかも。実際辛味噌の味は辛すぎず複雑な味で深みがあって、とてもいい味わい。素直に美味しいです!

デフォで固めのゆで加減で、それほど太くはありませんがプチワシワシ感があります。
小盛だと、麺ともやしの量が同じくらい!?(^_^;) この量だとするするイケちゃいますw
チャーシューは小判型のミニサイズですが厚みはしっかりあります。箸で簡単にほぐれるほど柔らかく、味が沁みてて旨い!
おいしく完食! 5/16登場予定の「つけ麺」が気になります。ごちそうさま!
麺屋 ちゃすい庵 (145/’16)