2016年5月10日、大門の新店「麵屋 帆のる 浜松町店」へ。
2016年4月26日オープン。小伝馬町に1号店、新橋に2号店、大阪3号店に次ぐ、「麵屋 帆のる」の4番目の支店。毎回何気に好印象で、今回も来てみましたw






って事で、オーダーは、「醤油白湯麺」にしました。
店内は、厨房が隣部屋で調理過程が見えないレイアウト。席は、対面カウンター9席。屑入れがあるのにティッシュがどこにも無いと思ったら、頭上にありましたw

奥側のカウンターは、後ろがかなり狭く、立ち上がらないと奥の人が出入り出来ないレベル?系列店はどこも狭小店舗ですが、ご多聞にもれず今回も狭いですw


卓上調味料は、柚子胡椒、豆板醤、生姜、にんにく、S&Bホワイトペッパー、ラー油、醤油、酢。
そして待つことしばし、「醤油白湯麺」完成で~す♪


具は、海苔、チャーシュー、メンマ、きざみネギ。


濃い目に炊き出された鶏スープは、鶏の癖や臭みもなく、こってりなのに後口さっぱり。
目新しさは無いですが、バランスとまとまりが良く美味しい!

卓上調味料がたくさんあって、骨太なスープは調味料を少々入れても味が支配・激変することなく、いろいろ味変を楽しめます。
個人的には、ゆず胡椒、おろし生姜、豆板醤がお気に入り。
おいしく完食!やはり「支那ソバ」と、「濃厚白湯担々麺」が気になります。ごちそうさま!
麵屋 帆のる 浜松町店 (152/’16)