2016年4月15日大安、本日オープンの新店「麺屋 正」へ。
昨日に引き続き2日連続で錦糸町の新店探訪にw


しらけんさんの事前ヒアリングによると、店主さんは「竃の番人 船橋店」にいらしたそうです。


入店するとまず券売機で食券購入です。


ですが、券売機ボタンで白と赤は文字が反転してるので、まだ準備中な感じ。
チラシ・ポスターによると、啜るか浸けるどっち!?みたいなw
オーダーは「ラーメン黒」で。
注文するとこってりかあっさりを聞かれます。
おすすめを聞いたらこってりだそうで、レコメンドに従いこってりをコール。
昨日錦糸町製麺を訪れた後こちらを偵察に寄り道。
その際外で配っていたクーポン付きチラシをゲット(^-^)
チラシ持参で、大盛、ゴハン、タマゴのいずれかをサービス。ってことで、タマゴを所望w

20時過ぎ到着で、先客7、後客4。
厨房には店主さん、厨房兼ホールは昨日一生懸命ビラ配りをしていた女性、女将さんでしょうか?の2名体制。
BGMは、ちょっと懐かしいJ-POPヒットソング。アゲハ蝶とかw 箸は洗い箸でエコ仕様。

そして待つことしばし、「ラーメン黒(こってり)」完成で〜す♪


具は、海苔、チャーシュー、青菜、きざみねぎ、チラシサービスの味玉。


「竈の番人」といえば濃厚動物魚介ですが、こちらでは魚介は感じられません。
白濁豚骨+マー油といえば、閉店した?「竈の番人 ちばとん」に近い感じ。
かなり濃厚な豚骨スープですが臭みや重さはなく、豚骨の旨味がギュギュッと濃縮されてるフィール。
マー油も濃すぎず素晴らしい風味とコクを演出。有名店出身ってことでハードルを上げてましたが、楽々クリアー。いやホントこりゃ美味しい!


チャーシューは、薄めですが大判のが2枚入りでした!お得感もあり、CP良好、味もナイスです!
おいしく完食!未発売の「ラーメン赤」が気になります。ごちそうさま!
麺屋 正 (117/’16)