2016年2月15日、本日オープンの新店「麺喰屋 澤 NEW小岩店」へ。
澤@水天宮前の江戸川R14号店@篠崎に次ぐ3号店。江澤さんとこの新店なら、そりゃ行くでしょうw ってことで、早速訪麺w
店の場所は、新小岩駅南口正面のアーケード「ルミエール」入って最初の脇道を右折。
仲通り商店街入ってすぐ右手。駅徒歩約1〜2分。
「新小岩」に出店ってことで、店名は「NEW小岩店」(笑)
店頭には、味玉サービス券付きチラシがありました(今日は予めゲットしとかなくても、退店時お姉さんが渡してくれましたが^^;)。
ちなみに、クーポンの有効期限は、2/22まで。
入店すると、まず券売機で食券購入です。
主なメニューは、
白湯ラーメン(塩・醤油)780円、
清湯ラーメン(塩・醤油)780円、
胡麻ラーメン830円、
御養卵かけ飯200円、
チャーシュー飯300円、
他。
澤さんとこのは小岩時代からあれこれ食べてるので、オーダーは未食の「胡麻ラーメン」にしました。
券売機上には、額縁入りの「決意表明」
店内は、奥に長い真っ直ぐなカウンター8席。20:30頃到着で、先客7、後客3。
厨房には男性スタッフ2、ホール担当のお姉さんの3名体制。訪問時、江澤さんはいらっしゃいませんでした。
カウンター上に作り付けの棚には、不思議なフィギアがたくさんディスプレイされていますw
なんともファンタスティックな空間が広がります。
卓上メニュー
BGMはポップス。箸は割り箸。
お冷はカウンター上のポットからレモン水をセルフで給水。
卓上調味料は、胡麻、ミル入粒黒胡椒。
そして待つことしばし、「胡麻ラーメン」完成で〜す♪
サイドラインがなめらかな弧を描く、美麗な切立丼で着丼。
具は、海苔、青菜、メンマ、鷄チャーシュー、豚チャーシュー、きざみねぎ。味玉は、この日クーポン不要で全員にサービス。
スープは、とろ〜りとクリーミーな白湯胡麻味。
仕上げにマー油が回しかけられていて、さらに胡麻がパラパラと。
濃度の高い泥系ですが、ベジポタ効果による軽い飲み口で後味もスッキリ。
胡麻が思いっきり効いてますが、担々麺とは異なり辛味はゼロ。胡麻の自然な甘さが活きてます。
マー油が混じると、風味とコクがアップ!辛くない胡麻ラーメンは新鮮な感覚!そして美味しい!
麺は、平打ち気味の中太ストレートタイプ。ツルシコが心地よい食感麺。スープをよく拾ってうまうまw
味玉は、産地から直送の御用卵を使用。スープの味を邪魔しない薄味仕立てとのことで、スープを絡めていただくのが吉。
チャーシューは、低温調理の鷄・豚2種で、しっとりと柔らか。
極太メンマはシャキシャキ食感。
おいしく完食!久々に本店の限定が食べたくなりましたw ごちそうさま!
麺喰屋 澤 NEW小岩店 (45/’16)
仲通り商店街入ってすぐ右手。駅徒歩約1〜2分。
「新小岩」に出店ってことで、店名は「NEW小岩店」(笑)
店頭には、味玉サービス券付きチラシがありました(今日は予めゲットしとかなくても、退店時お姉さんが渡してくれましたが^^;)。
ちなみに、クーポンの有効期限は、2/22まで。
入店すると、まず券売機で食券購入です。
主なメニューは、
白湯ラーメン(塩・醤油)780円、
清湯ラーメン(塩・醤油)780円、
胡麻ラーメン830円、
御養卵かけ飯200円、
チャーシュー飯300円、
他。
澤さんとこのは小岩時代からあれこれ食べてるので、オーダーは未食の「胡麻ラーメン」にしました。
券売機上には、額縁入りの「決意表明」
店内は、奥に長い真っ直ぐなカウンター8席。20:30頃到着で、先客7、後客3。
厨房には男性スタッフ2、ホール担当のお姉さんの3名体制。訪問時、江澤さんはいらっしゃいませんでした。
カウンター上に作り付けの棚には、不思議なフィギアがたくさんディスプレイされていますw
なんともファンタスティックな空間が広がります。
卓上メニュー
BGMはポップス。箸は割り箸。
お冷はカウンター上のポットからレモン水をセルフで給水。
卓上調味料は、胡麻、ミル入粒黒胡椒。
そして待つことしばし、「胡麻ラーメン」完成で〜す♪
サイドラインがなめらかな弧を描く、美麗な切立丼で着丼。
具は、海苔、青菜、メンマ、鷄チャーシュー、豚チャーシュー、きざみねぎ。味玉は、この日クーポン不要で全員にサービス。
スープは、とろ〜りとクリーミーな白湯胡麻味。
仕上げにマー油が回しかけられていて、さらに胡麻がパラパラと。
濃度の高い泥系ですが、ベジポタ効果による軽い飲み口で後味もスッキリ。
胡麻が思いっきり効いてますが、担々麺とは異なり辛味はゼロ。胡麻の自然な甘さが活きてます。
マー油が混じると、風味とコクがアップ!辛くない胡麻ラーメンは新鮮な感覚!そして美味しい!
麺は、平打ち気味の中太ストレートタイプ。ツルシコが心地よい食感麺。スープをよく拾ってうまうまw
味玉は、産地から直送の御用卵を使用。スープの味を邪魔しない薄味仕立てとのことで、スープを絡めていただくのが吉。
チャーシューは、低温調理の鷄・豚2種で、しっとりと柔らか。
極太メンマはシャキシャキ食感。
おいしく完食!久々に本店の限定が食べたくなりましたw ごちそうさま!
麺喰屋 澤 NEW小岩店 (45/’16)