2016年1月16日、錦糸町の新店「黄金麺点」へ
2015年12月29日オープン。店主さんに確認したところ、どうしても年内中にオープンしたくて、都市も押し迫った29日にオープン決行。そのため、いまだに内装が工事途中とか(^_^;)
連荘
天辛@渋谷で辛旨な一杯をいただいた後、新橋の汁なし担々麺の新店で辛系2連荘を狙うも、まだオープンしてなかったり。次に予定してた錦糸町駅南口ょの新店は、中待ち・外待ちあって、時間かかりそう。ってことで、もう一軒候補店だった駅北口のこちらを先に訪麺w





辛い物好きには「ピリ辛軟骨」トッピングが断然オススメとか。
オーダーは、「おばあちゃんの幸せラーメン」にしました。
次の予定もあるので、トッピングは見送り(^_^;)
ランチタイムはライスサービスだそうですが、そちらも自粛^^;


12:40頃到着で、先客4、後客無し。
厨房には店主さん、アクセントがなんとなく大陸系かな!?
ホール担当の女将さんは身重で、お腹の様子的にもうすぐ?臨月な感じ。

箸は割り箸。
卓上調味料は、無し。ですが、カウンター高台の端に、醤油、塩、胡椒、食べるラー油があって、セルフでどうぞな運用です。
そして待つことしばし、「おばあちゃんの幸せラーメン」完成でーす♪


具は、きくらげ、鶏肉、チンゲン菜、青ねぎ。


鶏の水炊き鍋のだし汁のような澄んだごくあっさりとした清湯で、ネーミング通りのほのぼのとした味わい。
インパクトとか無縁の地味ですが滋味溢れる優しい味で、美味しいなぁ~!

固麺好きには厳しいヤワヤワ麺ですが、軽くてシンプルなスープにはぴったりな味わい。
オイチイw 途中で自家製の食べるラー油を数滴使うと様子が激変して、刺激的に味変します。
オススメのトッピの「ピリ辛軟骨」も辛い系ですが、ベースがシンプル故に辛味プラスの真逆でジャンクな変化は実に効果的。
おいしく完食。「おじいちゃんの香るまぜそば」も気になります。ごちそうさま!
黄金麺点 (12/’16)