2015年12月23日、大宮の新店「東・つけ麺」へ。
2015年9月初旬オープン。店名に「つけ麺」を冠しますが、つけ麺はもちろんラーメンメニューも豊富な女性店主が営むお店。ラーメン凪 大宮店の後に訪麺w

凪 大宮店の斜向かい。「ラーメン紅楽」の跡地。
券売機は無く後会計制。

つけ麺は並盛200g・大盛300g、ラーメンは並盛140g、大盛210g同料金。

限定麺も、ラーメンは大盛り無料。

ランチ限定か不明ですが+50円~+80円と実にお得。

プラス80円でチャーシュー丼が付きますが、2杯目なので自粛^^;

11:30頃入店で、終始貸し切り状態。

平日ランチタイムは、バイト君にヘルプで入って貰うこともあるそうですが、基本は一人で切り盛りだそうです。
オープン日を確認しましたが、10月初旬で正確な日はわすれたとか(^_^;)
実際には9月2X日オープンを目指したそうですが、いろいろあって10月にずれ込んだそうな。
店内のインテリアは、女性らしい小物類や飾り付け・イラストが満載。カウンターには、自慢の薀蓄掲示。


卓上調味料は、自家製辛味調味料、GABANコショー、酢、醤油、ラー油。
そして待つことしばし、「四川風坦々麺」完成でーす♪


具は、糸唐辛子、白髪ネギ、肉味噌というか肉そぼろ、もやし、キャベツ、きくらげ、他。


さらさらスープですが、ごまがしっかりと効いてまったりとしたコクがあります。
辛味はほとんどありませんが、少し甘目でわずかに酸味が効いた、やや特徴的な味わいです。
具もスープもオリジナリティがあって、「担々麺」と言われるとアレですが、「四川風」なら納得の構成。
野菜たっぷり具沢山でもそれに負けないしっかり胡麻スープで、美味しい!

少し柔めのゆで加減が、味わい深いスープと良く合っていて旨いっす!
美味しく完食!他にお客さんもいなかったのでいくつかヒヤリングするつもりが、逆に感想や意見をいろいろ聞かれちゃいました(^_^;) しっかり者の女性店主さんで、人懐こく応援したくなるキャラなんですよね~w 是非頑張って下さい!ごちそうさま!
東・つけ麺 (452/’15)