2015年10月24日、蕨の新店「ラーメン 天の川」へ。
2015年10月10日オープン。「チャルメラ太郎」からのリニューアル。大将が第一線を退いて二代目に代替わりしたのを機に、定休日や営業時間を一新、リスタートした感じです。はいむる珈琲店@武蔵小山の後、蕨まで移動して訪問w

駅からやや距離がありますが、専用駐車場はなし。それでも長年人気店という^^;

2階部分のネーミングもリニューアルした!?w



13:40頃到着で、先客8、後客3。遅めの中途半端な時間ながら、盛況な入り。

券売機は無く、後会計制。
主なメニューは、醤油らーめん450円、南蛮らーめん500円、ワンタンらーめん700円、チャーシューらーめん750円、他。今どきらーめん一杯450円、以前はなんと350円だったとか!


オーダーは、ベーシックメニューの「醤油らーめん」にしました。

卓上調味料は、ラー油、醤油、酢、GABANブラックペッパー、一味唐辛子?
そして待つことしばし、「醤油らーめん」完成でーす♪


具は、チャーシュー、メンマ、ワカメ、きざみネギ。


あっさりとした鶏ガラベースにほんのり味付け程度の醤油ダレ。
ほのかにニンニク香るスープで、50年前の醤油ラーメンっていうふれこみにふさわしいレトロな味わい。
今どきのラーメンに食べ慣れてると、逆にものすごく新鮮だったりします。
ノスタルジーだけじゃない確かな組み立ての味で、とても美味しい!

ちょっと個性的なクセのある麺で、まるで乾麺のようなぼそっとした食感。
ゆで加減が調整できるので、個人的には柔め指定が良さそうです。
具では、たっぷりタレが沁みた噛むとじゅわっとおつゆが出てくるような肉厚チャーシューがめちゃ美味!
塩ならまだしも醤油ラーメンにワカメって普通なら!?
ですが、こちらのはマストアイテムになっちゃってる不可思議さ。しかも合ってて旨いという^^;
土曜日限定サービスアイスクリーム。頃合いで出されるホスピタリティも素晴らしい!味は、ごく普通のバニラでしたw

美味しく完食!理屈抜きに良かったっす!ここはまた来たいです!ごちそうさま!
ラーメン 天の川 (381/’15)