2015年9月10日、新宿御苑前の「新宿御苑 らーめん桜花」へ。
2015年9月7日オープン。8月30日で閉店した横浜 つけそば めん創桜花@神奈川新町が移転リニューアルオープン。
横浜市のつけそばの名店が閉店というニュースには大変驚きましたが、あまり間をおかずに新宿御苑前にラーメン専門店として移転てのにはもっとビックリ!しかも立ち食い&コース料理のみの提供というニュースバリューいっぱいのシステムとか。
当面昼のみってことで、休日を待ってやはりランチ営業の麺処 憧求@渋谷の後、連食w
店の場所は、新宿御苑前駅2番出口徒歩約2分。
おくどの2軒隣。
入店すると、まず券売機で食券購入です。メニューは御膳らーめん 並盛1100円、中盛1200円、大盛1300円、姫盛1050円。
サイズの異なる「御膳らーめん」一種類のみという、分かり易いメニュー構成。サイズと麺量・御飯の量の組み合わせは、こんな感じ。
並盛 | 中盛 | 大盛 | 姫盛 | |
麺(g) | 150 | 220 | 300 | 100 |
ご飯(g) | 100 | 180 | 250 | 80 |
デザート | - | - | - | ○ |
連食なので「並」のつもりでしたが、さらに少ない「姫盛(小盛り)」があるじゃないすか!
最安でしかもデザート付き!
ネーミングから女性限定かと思いきや、「少食の方、女性及びお子様向け」とあって、性的差別はありません^^;
ってことで、奥ゆかしく「姫盛」でw
店内は、厨房を囲むL字型カウンター15席。ですが、15番の前は備品等が置かれていて、実質14席での営業。椅子はなく、カウンターに番号が振ってあります。ただ、赤ちゃん・子供・足の悪い方・ご年配の方には椅子の提供があります。
12:20頃到着で、先客10名程、後客4。
土曜日のオフィス街にしては、意外なほどの盛況!
スタッフは、厨房に店主さんとサポートの男女各1、ホール担当女性1の4名体制。
各席には、あらかじめトレーの上に洗い箸とレンゲがセッテイング。
「姫盛」のみ、追加でデザート用スプーンが添えられていますw
カウンターには、「店主のオススメの食べ方」。
裏は、英語バージョン。
入口付近や券売機周りにも英語のインフォメーションが掲示してありますが、日本語も英語も達筆な手書きでビックリ&感心w
BGMはジャズ。
箸は洗い箸でエコ対応。
卓上調味料は、荒唐辛子、自家製魚粉ふりかけ。
そして待つことしばし、「御膳らーめん(姫盛)」完成でーす♪
ほとんど間をおかずに、別皿の具→らーめん→ご飯の順で登場。
ラーメンが片口丼で提供されたのは、確か銀笹@築地市場以来でしょうか!?
コース料理として楽しむラーメンは、芝浜@桐生がまぜそば→つけ麺→らーめんのコースを提供して大ブレイクしましたが、、こちらは、らーめん→おかず→茶漬け→茶のコース。
具別皿や〆の茶請け・雑炊は良くありますが、それらを一つにパッケージングした点は、やはり画期的!
別皿の具は、グリル焼きチキン、ベビーコーン、糸唐辛子、ネギ、味玉半個。「姫盛」でも、具は減量されない点が素晴らしいw
〆茶漬け用ご飯には、ネギとうずらの卵。
ラーメンの具は青ねぎのみ。表面の泡は、柚子のエスプーマソース。具別盛のかけそば状態。
最初は、エスプーマが溶けていないスープをいただきます。
かなり荒々しい鯛出汁で、清湯醤油味ですが、鯛のアラ汁的な味わい。
タレも強めに効いていて、メリハリがあります。
同じ鯛出汁の灯花は、塩味というのもありますが、上品で女性的なベクトル。
一方こちらは荒々しさがポイント。
もちろんどちらもハイクオリティ。鯛の味がガンガン出てきて、凄く美味しい!
麺は、自家製の中細で少し縮れのあるタイプ。
しっかりとしたコシがあり、喉越しも良く美味しい!
エスプーマを溶かすと、ほのかに柚子風味が香って、優しい味わいにシフト
。大きな変化ではありませんが、エスプーマを溶かす量も自分で調整できて、味変が楽しめます。
別添のグリルチキンは、サイズがでかくて、1000円オーバーも納得のボリューム。
そのまま食べるか、らーめんのトッピングにするか、茶漬けの具にするか、食べ方自由。
ですが、あまりに旨くて、そのまま食べるのが、最高に旨い!
これだけで十分アテになりますが、アルコールが無いのが、悔やまれます^^;
麺と具を食べ終えたら、片口丼からご飯へスープを注いでお茶漬けタイムw
「鯛茶漬け」完成w あまりに旨過ぎて、オススメの食べ方にあった、途中で「自家製魚粉ふりかけ」投入を忘れてしまいました(^^ゞ
「姫盛り」にしかつかないデザート、「丹波産の紫芋スイーツ」。しょっぱい物の後は、甘いのが一層やけに美味しいw
オーラスは、「有機栽培特別黒茶」で余韻を楽しみながらフィニッシュ。ちょっぴりジャスミン茶っぽい癖もあり、後口すっきり!
かなり美味しく満足の完食!1000円超の立ち食いでも満足感は半端ないという!ただ味が1種類だけだと、新規客一巡した後、やはりどうしてもリピートのサイクルは長めになっちゃうかも知れません。今後の展開が楽しみです。ごちそうさま!
新宿御苑 らーめん桜花 (326/’15)