2015年6月10日、上井草の新店「麺屋 なつめ」へ。
2015年6月9日オープン。鶏そば・煮干しらーめん・まぜそばのお店。「煮干しらーめん」があると知って、にぼらーとしては気になっちゃって^^; オープン早々に訪問w

千川通り沿いで、「ラーメン龍」の跡地。

まあ、開店後にトラブルが発生するよりは、事前に対策出来た方がずっといいですもんね~!
店頭には、美味しそうな画像付きメニュー説明掲示。「鶏そば」・「まぜそば」。

「煮干しらーめん」・「煮干しつけ麺」。


18:20頃訪問で、先客3、後客1。
厨房は大将と女将さんらしき方で、2名体制。
中国系の方かな!?
券売機は無く、後会計制。
主なメニューは、鶏そば750円、煮干しラーメン750円、煮干しつけ麺800円、まぜそば780円、

鶏チャーシューご飯・豚チャーご飯各280円(セットは各200円プラス)。オーダーは、お目当ての「煮干しラーメン」で。


箸は割り箸。
卓上調味料は、ラー油、酢、ミックスペッパー、一味唐辛子。
そして待つことしばし、「煮干しラーメン」完成でーす♪


具は、海苔、ゆでたまご半個、三つ葉、チャーシュー、ネギ、たけのこ。


煮干しはほんのり香る程度で、鶏メインな感じ。
ガッツリ煮干しを期待するとやや肩透かしな感じですが、これはこれで食べ易いチューニング。
穏やかでのどかな味わいで、安心していただけます。

ちゅるちゅるっといただける感じで、麺も食べ易いシフト。
具では、低温調理のチャーシューが手が込んでます。
メンマ代わりのたけのこも面白いですね~!
美味しく完食!満足して席を立って、後会計制を忘れて危うく食い逃げするとこでした^^; スンマセン!機会があれば、ビジュアルが台湾まぜそばっぽくってそそる「まぜそば」を試してみようかな!ごちそうさま!
麺屋 なつめ (196/’15)