2015年7月4日、大宮の新店「vege noodle セサミ」へ。
2015年7月1日オープン。この日はどこ行こうか激しく迷っていましたが、しらけんさんがこちら狙いってことで、久々に一緒にシェアすることにw
店の場所は、大宮駅東口北側の一番街内商店街内。
当初「ORGANIC NOODLE」という店名で5月にオープン予定でしたが、開店予定がずれ込み店名が変更となりました。
店頭スタンド看板には、「魚貝SOBA」「鶏SOBA」「鶏つけSOBA」の表記。
「SOBA」という呼称で思い出すのは、銀座の一文字の店。
ですが、銀座にはもう1軒、「SOBA」というメニュー名を用いたカラフルでポップな色使いの店があります。
はてさて、どちらの系列!?
もしくはまったく別物? 店頭開店祝花は、三河屋製麺から。
三河屋製麺で鶏白湯だとあっちっぽいですが、蛤を浸けってるとするとこっちぽいんですけどね~(^_^;)
定刻5分前で一番海苔~w
結局3分遅れで開店!
入店すると、まず券売機で食券購入です。
主なメニューは、
鶏SOBA800円、
魚貝SOBA880円、
【限定】鶏パイタン醤油ベジSOBA ~白トリフュの香り950円、
鶏つけSOBA880円、
魚貝つけSOBA950円、
エシャロットまぜSOBA ~白トリフュの香り800円、
ベジヌードル麺100円、
特製プラス200円、
他。
つけSOBA系は、並盛・大盛同料金。
オーダーは、限定という「鶏パイタン醤油ベジSOBA」と「魚貝SOBA」をシェア。
店内は、厨房前に真っ直ぐなカウンター7席、4人卓x2。開店前のシャッター5名。後客1。
ってか、店長さん?らしき方以外は全員女性スタッフという^^;
しらけんさんが銀座の店との関係を聞いてましたが、「どことも関係ありません」と予想通りの回答でしたw
卓上メニュー立てに、説明付きメニュー入り。券売機上に掲示のものと同じでした。
![DSCF2756 DSCF2756](https://livedoor.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/9/3/935e983f.jpg)
メニュー裏には、「店名由来」と薀蓄。店名の由来は、セサミストリートと同じで「開けゴマ(open sesame)」から。「新しい食材や調理法などの扉をひらく」という願いを込めてとか。 BGMはポップス。
箸は割り箸。
卓上調味料は、有機純米酢、ミリ入りブラックペッパー、ミル入り岩塩、自家製エシャロットオイル。
有機純米酢は、銀座の一文字の店にもありましたが、エシャロットオイルは銀座のトリプルスープにもありましたね!(^_^;)
そして待つことしばし、「【限定】鶏パイタン醤油ベジSOBA ~白トリフュの香り」完成でーす♪ 受皿付きの白一色の器で登場。
具は、三つ葉、さやえんどう、ローストマト、穂先メンマ、ズッキーニ、鶏チャーシュー、豚チャーシュー、穂先メンマ、揚げネギ。 メニュー説明によると、「~鶏SOBAのスープを更にジックリと時間をかけ。濃厚な白湯スープに仕上げた究極の濃厚スープ。野菜の麺を合わせた限定販売です。~」とか。
大山鶏を大量に使ったというスープは、クリーミーでまろやか。
「醤油ベジSOBA ~白トリフュの香り」というネーミングですが、醤油はかくし味的なロール。
ベジなのは具で、スープにベジ感はありません。また、「白トリフュの香り」はほとんどしませんでした。ちょっとネーミング的に欲張りすぎ的ですが、濃厚鶏白湯としては癖が無く完成度高く美味しい! 説明書きでは 「野菜の麺を合わせた」という麺ですが、実際野菜練り込み麺にするには、「ベジヌードル麺」100円の食券を買う必要があるそうです。
三河屋製麺製ですが、ライ麦を使用した麺だそうで、他メニューと同じ麺かどうか詳しく聞けませんでした。
加水低めのシコシコとしたコシのある麺で、美味しい!
シェアした「魚貝SOBA880」。 器は、「鶏パイタン醤油ベジSOBA 」と共通。
具は、海苔。三つ葉、穂先メンマ、鶏チャーシュー、豚チャーシュー、揚げネギ、きざみ玉ねぎ、きざみネギ。 メニュー説明によると、「~数種類の貝と煮干、利尻昆布、干し椎茸など旨味の強い素材のみで出汁をとった魚貝100%の旨みスープ~」とか。
そのスープは、さらさらの清湯醤油味。
スープの薀蓄によると、「貝柱、蛤、煮干、昆布などを一晩、水から漬け込み翌日弱火でじっくり炊きだしたスープ」だそうで、確かに旨味成分が大変強い分かりやすい味わい。
個人的には節系の味を強く感じましたが、気のせいかな?
美味しいことは間違いなく美味しいです!
三河屋製麺の麺は、中細ストレート。
「鶏パイタン醤油ベジSOBA 」の麺より気持ち細く感じましたが、やはり気のせいかも。
あっさりとした清湯スープにも合うマルチな麺で、美味しい!
美味しく完食!最初銀座の短い店名関係かな?と思ってましたが、食べてるうちに長い店名系列は気がヒシヒシと^^; 「エシャロットまぜSOBA」も気になります!ごちそうさま!
vege noodle セサミ (229/’15)