2015年5月1日、中野の新店「NOODLE DINING 鵺 NUE」へ。
2015年4月16日オープン。翌4月17日夜に行ったのですが昼営業のみだったらしく、中の灯りは点いていましたが、「完売御礼」の札ががが!1度フラれてからの今回リベンジ^^;


通路挟んで、青葉 本店の斜向かい。
「ひまつぶし」というスナックの跡地。

「夜+鳥」と書くため、夜のダイニング営業ととマッチするから。
また、「鵺」は、鳥や様々な生物のをミクスチャーしたような妖怪で、スープのイメージに近いからとか!?

18:10頃入店で、先客3後客無し。
厨房には店主さん、一人で店を切り盛り。

主なメニューは、
鶏白湯そば730円、
特性鶏白湯そば880円、
他。

外に掲示のメニューによると、「魚介鶏つけそば・海老辛油そば 絶賛準備中!」だそうです。
オーダーは、レギュラーメニューの「鶏白湯そば」で。

「おつまみ、ライス等、絶賛準備中」w

箸はエコ箸。
卓上調味料は、GABANブラックペッパー、一味唐辛子、酢。
そして待つことしばし、「鶏白湯そば」完成でーす♪


具は、海苔、きざみ青ねぎ、メンマ、チャーシュー。


RDBによると、鶏100%で無化調だそうです。
濃厚というほど濃くはありませんが、鶏の旨味はしっかりと出ています。
ただ、鶏の癖なんかもちょっと出ちゃってます。まあ、気になるほどではありません。
最近大増殖中のチェーン店系濃厚鶏塩白湯と比べると、軽めですし、素朴で手作り感がありますが、こちらの方がずーっと好ましいです。 いかにもコラーゲンたっぷりな感じで、美味しい!

中細ストレートでバッツンとした食感。
スープをしっとりと絡めて、美味しい!
チャーシューがたまたまだと思いますが、筋があって固くて食べづらかったのが、惜しい感じ。
美味しく完食!すぐ近くには、濃厚鶏白湯で多くの店をプロデュースしまくってるようすけがありますが、頑張って下さい!ごちそうさま!
NOODLE DINING 鵺 NUE (147/’15)