2015年4月24日、神田の新店「味噌らーめん まる心 神田本店」へ。
2015年4月20日仏滅にオープン(^_^;) 味噌らーめん専門店という情報しか分かりませんでしたが、とりあえず行ってみることに。昨日の雲林坊@新日本橋に続き、2日続けて神田巡りw
![DSCF4984 DSCF4984](https://livedoor.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/1/d/1daa1310.jpg)
![DSCF5002 DSCF5002](https://livedoor.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/d/1/d14f820b.jpg)
![DSCF4948 DSCF4948](https://livedoor.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/c/d/cd472f36.jpg)
主なメニューは、味噌らーめん750円、味噌ごま担々麺800円、他。
オーダーは、ベーシックメニューらしい「味噌らーめん」にしました。
席は。厨房を囲むL字型カウンター10席位。
前店と異なり、狭小スペースの客席に思いっきり椅子を詰め込んだ感じ。
ですが、椅子は新調されていて、下にはカゴが据え付けられています。
18:10頃入店で、先客後客無し。
スタッフは、厨房に男性2。調理担当は大陸系な方。ホールの女性もアジアンな方。
![DSCF4951 DSCF4951](https://livedoor.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/a/1/a12ad91f.jpg)
箸はエコ箸。
卓上調味料は、一味唐辛子、胡椒。
そして待つことしばし、「味噌らーめん」完成でーす♪
![DSCF4959 DSCF4959](https://livedoor.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/9/f/9f03aed6.jpg)
![DSCF4968 DSCF4968](https://livedoor.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/9/8/98e60684.jpg)
具は、糸唐辛子、白髪ネギ、ほうれん草、メンマ、チャーシュー。
![DSCF4967 DSCF4967](https://livedoor.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/a/3/a35b87a0.jpg)
![DSCF4980 DSCF4980](https://livedoor.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/1/2/121b826f.jpg)
スープ自体かなり薄いのと、味噌ダレも分量間違えた?って位味がしません。
味噌汁?って位の味噌濃度で、味的にもちょっと好みからは外れる感じ。
![DSCF4972 DSCF4972](https://livedoor.blogimg.jp/ikemen7373/imgs/5/b/5b52bef9.jpg)
麺自体悪くはないのですが、やや柔ゆでなのと、丼の底の方がすこしダマになっていたのが、ちょっと残念。
具では、チャーシューがトロットロで、なかなか良かったです。
完食!口直しに4/5改め4/20オープンとされている「徳島中華そば徳福 神田店」を探したのですが、工事中はおろかそれらしき建物・店舗は見つけられず(゜o゜) 神田は超激戦区ですし、「まる心」の店舗は鬼門的物件ですので、頑張って下さい!ごちそうさま!
味噌らーめん まる心 神田本店 (136/’15)