2015年2月14日、祝本日復活オープンの「創麺業 磯部水産」へ。
DSCF8600

吉祥寺で人気を博した「音麺酒家 楽々」が、店主磯部さんの歩行も困難なほどの病気の悪化のため、大変惜しまれながらも閉店を余儀なくされたのが2013年9月末。その磯部さんが、ようやく帰って来ましたヽ(=´▽`=)ノ(祝)

磯部さんのらーめんは、楽々@吉祥寺と、渋谷のイベントと、すん@霞ヶ関とか、数えるほどしか食べてませんが、どれも記憶に残る素晴らしい一杯でした。って事で、早速お祝いに駆けつけました!

DSCF8540「創麺業 磯部水産」は、「音麺酒家 楽々」の定休日である月曜日限定のネクストブランドでした。 

今回は、「磯部水産」の屋号での復活です。 

店は、くじら食堂@東小金井の店舗を借りた間借り営業。 

くじら食堂は、土曜日が昼の部のみ、日曜日は提供日ってことで、土曜の夜と、日曜を「磯部水産」が間借り営業。 

DSCF8542開店時間に15分遅れで到着、店内満席中待ち3、外待ち3の行列に接続。 

店頭には、特別間借り営業、鯨食堂のメニューはありませんのインフォメーション掲示。 

DSCF8546「磯部水産」の営業時間は、土曜18:00~21:00頃、日曜11:30~14:00、18:00~売切まで。 

2日間で100~120食程度、売切れ終了。 

前にも後にも知り合いがいて、やっぱりみんな復活を待ち望んでいたんですね~! 

順番が来て店内へ。入店すると、まず券売機で食券購入です。 
DSCF8550

DSCF8549この日のメニュー「本日のらーめん」は、「原点の中華そば」。 

磯部さんが、「ラーメン屋になるきっかけのラーメンを再構築する感じで」作ったそうです。 

後で画像見て気づいたのですが、何気にごはん100円、瓶ビール500円も「売切」の赤が点いてないかもw 

DSCF8564厨房には磯部さん、Lカウンター12席という広い店内をなんとワンオペレーション! 

もうすっかり元気そうですが、あまり無理しないで下さい!

BGMは、ラジオ(テレビの音声のみ流してるかも)。 

箸は割り箸。 

卓上調味料はノーチェックw 

DSCF8552この日はラーメン以外に、奥のカウンターで、「本日のらーめん」のタレにも使った白醤油Cで作った「おでん」を提供。

セルフで3個200円。 



用意されたおでん種は、大根、玉子、こんにゃく、ちくわ、メンマ、等。数に限りがあるので、早い者勝ち^^; 
DSCF8556



おでんをつまみながらラーメンの出来上がりを待てるなんて、最高!チョイスしたのは、大根、玉子とメンマ。メンマのおでんて珍しい! 
DSCF8560
食感はサクサクというかシャキシャキというか、おでんとしてはとても新鮮な感覚。「三河しろたまり」のあっさりとしたおつゆが沁みて美味しい! 

そして待つことしばし、「原点の中華そば」完成でーす♪ 
DSCF8565

DSCF8576丼は、鯨食堂のものを借用。 

具は、メンマ、チャーシューx3枚、きざみネギ。チャーシューは、煮豚ではない正真正銘の「焼豚」。 
DSCF8583

DSCF8589スープは、さらさらの清湯醤油味。 

鶏ベースに鯛煮干を合わせた動物魚介。 

タレは、白醤油「三河しろたまり」。 

「三河」は、三河の地(現在の碧南市)のことで、愛知県の伝統的な由緒ある醸造メーカの醤油。

とてもあっさりとした滋味溢れる優しい味わいで、磯部さんの想いが込められているかのよう。 

舌と味蕾と胃と身体が喜んでるのが分かる、じんわり沁みる癒しの味で、とても美味しい! 

DSCF8584麺は、三河屋製麺製の中太タイプ。 

くじら食堂の自家製麺にもちょっと似た、手もみ風の縮れ麺。 

コシがあって風味の良い麺ですが、あっさりとしたスープに対しても、麺が主張し過ぎない好バランス。 

そう言えば、楽々の麺もこんか感じでしたっけ!? 

一気に懐かしさが込み上げてきました! 

そして、感慨とともに美味しさもひとしお。 


美味しく完食!磯部さん、いつまでも健康でずっと続けて下さい!ごちそうさま! 

創麺業 磯部水産 (52/’15)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック