2014年11月19日、十条の新店「Noodle Maker 貴」へDSCF1538
2014年11月17日オープン。石神秀幸氏が塾長を務める食の道場出身。

この日は珍しく昼時時間が取れたため、本日オープンの「雨ニモマケズ」に向かうも、ほぼ定刻に到着で20人強と長い列。1時間以内に食べれれば、間に合うと踏んで列に接続。ですが、実は、既に店内満席でいったん落ち着いた所に到着したらしく、実質40人超の待ちに接続した模様。

予定の時間が迫るも遅々として列が進まず、結局諦めて、リカバリの時間もなくランチ抜きで仕事へ^^; という訳で、夜にリカバリw と、その前に、オープン当日は昼で売切れ終了との情報で、夜訪問に二の足を踏んでた「貴」がやってるじゃないスカ!思わず最初に、こちらへ吸い込まれちゃいました(^_^;)

DSCF1505店の場所は、「十条まごころ仲通り」商店街内。 

同じく食の道場出身の「さくららん」の跡地。 

十条駅から向かうと、「貴」から80m程進んだ左手に「雨ニモマケズ」。 

双方の場所から、相手の店が見えるロケーションw 

入店すると、まず券売機で食券購入です。主なメニューは、醤油らーめん750円、油そば630円、他。 
DSCF1503
大盛はなく、具追加でメニューバリエーションを構成。ドリンク類を置かないという、味で勝負的な徹底っぷり! 

DSCF1597店内は、厨房前に真っ直ぐなカウンター6席、4人卓x1。 

18:20頃入店で、ちょうど店内満席、待ちの先頭に^^; 

後客4名。 

厨房には、リアルにイケメンな店主さんと、モデルさんかと見紛うような、美しい女性の2名体制。 

厨房奥に麺ケースがあって、製麺所名は見えませんでしたが、外に出てみたら「三河屋製麺」のでした(^_^;) 

DSCF1510BGMはポップス。 

箸は割り箸。 

卓上調味料は、GABANブラックペッパー、一味唐辛子。

そして待つことしばし、「醤油らーめん」完成でーす♪ 
DSCF1516

DSCF1517側面の模様が鮮やかな、反高台丼と玉丼の間の子のような器で登場。 

具は、海苔、きざみ青ネギ、チャーシュー、メンマ。 
DSCF1523

DSCF1533スープは、さらさらの清湯醤油味。 

調理過程が大変ユニークで、特筆モノ! 

何がと言うと、まず、なんと、雪平鍋で香味油を発火寸前まで沸騰させます。 

丼に薬味とタレを入れた状態で用意しておき、頃合いでその丼に香味油を投入。 

ジャッ~という高い音がして、タレがと薬味が焦げる(揚がる)状態に。 

その後、普通にスープと麺を注いで、具を盛り付けて完成。 



いったん白熱した香味油を使うせいか、焦げを感じる香ばしい風味が、丼から立ち上ります。スープは動物性メインのようですが、タレと油がやや強めで、素材までは良く分からず。香味油はギリ共用範囲内ですが、タレは気持ち抑えた方が、より素材感が出て良さげな気がします。まあ、好みの問題w 

もちろん今のままでも十分美味しく、さすが名塾出身というだけの十分ハイレベルな完成度。食の道場出身者は、味がそれぞれオリジナリティがあり、出身校の押し付けで無いところがとてもいいですね!美味しい! 

DSCF1531麺はわずかにウェーブの付いた、平打ちの中太麺。 

三河屋製麺製ですが、あまりみないタイプかも。 

モチっとした食感で、麺の旨味が詰まってるかのような美味しい麺でした。 

具では、チャーシューが驚愕の旨さで、炉で焼いたかのような香ばしい焼き目が、皮に付いています。 

いただくと、とろけるような味わいで絶品! 

特製仕様か、チャーシュー増がオススメ! 

美味しく完食!十条は駅から順に流。→Hajime→Noodle Maker 貴→雨ニモマケズと名店ラインの完成です。ごちそうさま! 

Noodle Maker 貴 (379/’14)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック