2013年6月1日、草加の新店、「麺Dining Number Nine 09」へ。
2013年4月12日〜14日プレオープン、4月15日グランドオープン。店主さんは椿出身とか。出身店の情報を入手して俄然興味が湧き、急遽訪問!

左画像は、券売機上にあったオープン告知のチラシ。
『豚骨×鶏×魚介のスープと野菜&魚介のペーストを組み合わせたらおいしいらーめん、つけめんが出来ちゃいました!!
さらに、油そばは自慢のタレに魔法の粉をからめれば中毒になること必至!!ご賞味あれ☆』

営業時間、5月30日から変更。

入店すると、まず券売機で食券購入です。
主なメニューは、
濃厚つけ麺850円、濃厚辛つけ麺900円、油そば800円、油そばBACK850円、濃厚らーめん800円、ちょっとあっさりらーめん800円、期間限定750円(X表示)
他。
椿同様濃厚つけ麺・油そば・濃厚らーめんのラインナップ。
ちょっとあっさりらーめんがオリジナルかな。
オーダーは、こちらも椿では見かけないメニュー「油そばBACK」にしました。
椿の油そばはかなり好印象で、来店前から油そば狙いでしたが、「油そばBACK」ってどんなのか気になっちゃって^^;
下画像は店外壁面に掲示の解説付きメニュー写真。「濃厚つけ麺」

「濃厚辛つけ麺」

「油そば」

「油そばBlack」

「濃厚らーめん・ちょっとあっさりらーめん」


券売機上にも、メニュー説明あり。
つけ麺のすだちを、味玉orメンマorのりにチェンジ可能とか。

店内は、厨房を囲むL字型カウンター10席。
18:40頃入店で先客0後客4。

厨房には店主さんらしき方と、男性スタッフの2名体制。
BGMは、ロック。
卓上にあるポットは、お冷ではなくつけ麺用割りスープ。
卓上掲示物は、「ナンバーナイン09からのお知らせ」と「ニンニク入れますか?」


卓上にあるパウチリング留めシート。
表紙はメニュー。

2ページ目は、「つけ麺 オススメの食べ方」

3ページ目は「油そば オススメの食べ方」

箸は割り箸。
卓上調味料は、フイッシュミール、チリオイル、ビネガー、マジックパウダー。
そして待つことしばし、「油そばBlack」完成でーす♪


店名ロゴがワンポイント的にあしらわれた真っ白な器で登場。
具は味玉半個、水菜、メンマ、肉味噌、きざみ玉ねぎ、ナッツ、他。


提供時「よくかき混ぜてお召し上がり下さい」とのアナウンス。
それに従い、グルングルンかき混ぜます。
麺は、断面が四角いやや縮れのある中太タイプ。
一口いただくと、うわあ旨ーい!

タレは、ピリ辛程度ですが辛さよりもシビレが強めなシフト。
痺れも強烈ではなく穏やか。
ですが、タレとのバランス調度良くコクがあって大変美味しいです。
卓上のフイッシュミール、チリオイル、ビネガー、マジックパウダーによる味変も、実に美味しく楽しいです。
油そばは経験値は低いですが、今回のはMy油そば史上かなりのハイレベル。
メチャ旨です!

卓上に割りスープがあったので、麺を少量残してスープを投入、プチラーメンにしてみました。
割りスープはさらさらの透明な鰹だしの清湯。
和風出汁ですが、シビ辛の坦々麺風になってこれまた旨し!
「油そばの食べ方」にも、スープ割りの事が書かれてますね。
ネットにほとんど情報が無いのが不思議な位、とても美味しかったです。つけ麺やらーめんも気になるし、是非また来たいです。ごちそうさま!
麺Dining Number Nine 09 (200/'13)