2013年4月14日、「ラーメン 來來亭 ユリノキ通り店」へ。
2013年4月12日オープン。関西を拠点に一大勢力を誇るあの来来亭が、埼玉県初出店。選ばれた地は、なんと春日部!^^; 来来亭は、数年前に神奈川県座間市の相武台店に行ったことがあるっきり。まさか春日部で食べられるとは、感無量(;^ω^) 休日を待って、早速訪問w

場所は、春日部のユリノキ通り沿い。
秀めんの並びで、すき家の隣。

開店3分前に到着。
一番海苔〜!w
駐車場では、スタッフ総出で朝礼の最中^^;
メニューを渡されて、朝礼を聞きながら開店待ちw
朝礼がやや長引いて、2分遅れで開店!

店内は、カウンター9+6の計15席、小上がりに6人卓x4。
後客続々、ほどなく店内満席、外待ちも発生。
スタッフは、なんと10人以上!
BGMはJ-Pop。
券売機は無く、後会計制。
主なメニューは、ラーメン650円、こってりラーメン730円、旨辛麺830円、葱ラーメン880円、他。


「葱ラーメン」は、1日限定30食。
「旨辛麺」は限定30食で、近日発売予定。
また「冷麺」750円が、5月13日よりオンストア。
オーダーは、限定「葱ラーメン」の定食にしました。

ラーメンは、麺の硬さ、醤油の濃さ、背脂の量、一味唐辛子の有無、ネギの量、チャーシューの部位が指定可能。
ただし、「情熱・・・抜けません!」w
一品料理・デザート・ドリンク他のメニュー。


入口入ってすぐの壁面には、社長からのメッセージ^^;

オープン日の4/12〜4/18までの7日間、食事券が当たる抽選会実施中。

箸は洗い箸で、エコ対応。
卓上調味料、いっぱいw
濃い色の小さい壷の中身は、辛味調味料。
白い壺の中身は、梅干し。
そして待つことしばし、「葱ラーメン」完成でーす♪


受皿付きの丼で登場。
九条ねぎがどっさりと、山盛りw


中は、あっさりとした清湯の鶏ガラ醤油味。
下層に、一味唐辛子が入っています。
カスタマイズ無し、すべてディフォでの注文。
サッパリとした鶏ガラスープに、背脂が適度なコクをプラス。
目新しさはありませんが、ほっとする味わいで美味しい!

麺は、中細ストレート。
ハリとコシがあって、なかなか美味しい麺でした。

ネギの他に具は、チャーシューとメンマ。
チャーシューは、薄く適度な大きさにスライスされていて、食べ易いです。
連れが注文した「こってりラーメン」

単に背脂多めバージョンかと思ったら、スープ自体「ラーメン」の鶏ガラ清湯と異なる、白濁した白湯タイプでした。濃厚な味わいで、ご飯がススム感じです!
麺とセットで注文した「豚キムチ+ライス」(330円)

辛さ控えめ、どなたでも食べ易い豚キムチです。
こちらもセットで注文の「餃子セット」

餃子は、普通に美味しかったそうです^^;
食後レジにて会計時、間違えて請求額がなんか高めの金額に。2回も確認しましたが、正しいとの主張。後ろも来たので一旦それで支払い。店長さんに相談して、伝票を見ながら計算し直してもらったところ、誤ってラーメン1杯分高く計算していることが判明。で、返金。伝票に麺2杯と書いてあるのに、3人だったから3杯と打ち込んだのかも(´Д`)
ラーメンも接客もいいのに、レジのミスは残念。頑張って下さい!ごちそうさま!
ラーメン 來來亭 ユリノキ通り店 (143/'13)