2013年2月14日、本日オープンの新店「元祖とんこつ久留米ラーメン 福ヤ 南越谷店」へ。
R0020045.JPG
カリスマ社長貞方邦介氏が出身地である久留米の「くるめふるさと大使」に任命されたのを契機に、久留米ラーメン本来の味を広めるべく始めた店が「元祖とんこつ久留米ラーメン 福ヤ 麻布十番店」。今回その系列店が南越谷・新越谷にオープン。

いさりび@船橋の後、まだお腹に余裕があったので、立ち寄ってみましたw

R0020054.JPG
店内は、入口入って左が厨房スペース。

厨房前に真っ直ぐなカウンター7席。

反対側の壁に向かったあカウンター5席。

21:00頃到着で、先客2。後客6入店で閉店。

1枚目画像は、食後閉店後に撮影したもの。

既に看板照明が落とされて、暖簾が仕舞われていますが、営業時は赤い暖簾がかけられています。

R0020007.JPG
スタッフは全員男性で4名。

BGMはラジオ。

箸は洗い箸でエコ対応。

卓上調味料は、胡椒、すり胡麻、タレ?、白い容器の中身は不明。

壺の中身は、紅しょうがとタレで和えたもやし。

灰皿はありませんが、言えば出して貰えるみたいで、店内喫煙可(夜だけ?)。

券売機は無く後会計制。主ねメニューは久留米ラーメン680円、福ヤ辛かラーメン780円、他。
R0019999.JPG
麺の固さが、はりがね、バリカタ、カタ、ふつう、やわ、から指定可能。オーダーは、メニュー先頭の「久留米ラーメン」、ゆで加減はバリカタで。

メニュー裏は、ドリンクメニューと福ヤの紹介、ラーメンの歴史等の読み物が書かれています。
R0020003.JPG

そして待つことしばし、「久留米ラーメン」完成でーす♪
R0020013.JPG

R0020016.JPG
g銀の受皿に載ってレンゲと共に登場。

具は、多めに入った青ネギ、チャーシュー、背脂を揚げたもの。
R0020019.JPG

R0020031.JPG スープは、久留米ラーメンの伝統的な手法「呼び戻し」方式で作られたもの。

西麻布店開業当初、「呼び戻」すための最初のスープを久留米の大栄ラーメンから分けて貰ったらしいです。

とても濃厚そうで美味しそうなビジュアルですが、実際の味は意外なほどあっさり。

最初、ちょっとシャバいかなと思いましたが、食べ進むうちにじんわりと豚骨の旨味が沁みてくる感じ。

そう言えば、都内で食べられる博多ラーメンはド濃厚タイプが多いですが、本場ではもたれないライトなスープも多いそうです。 インパクトはありませんが、食べ易くてソツなく美味しい!

R0020028.JPG
麺は、久留米ラーメンらしい細ストレートタイプ。

低加水で、さっくりとした食感。

バリカタ指定のコシの強さが、豚骨スープといい感じにマッチ。

R0020039.JPG
比較的あっさりとしたスープにコクをプラスしているのが、背脂を揚げたもの。

久留米ラーメンの具としては比較的ポピュラーなもので、通称「カリカリ」と呼ばれるもの。

ラー博で食べた大砲ラーメンにも載っていました。

麻布十番の店の支店が南越谷出店というのもビックリですが、この味が南越谷で食べられるというのも驚き!次回は「福ヤ辛かラーメン」の辛さ10倍を食べてみたいですw ごちそうさま!

元祖とんこつ久留米ラーメン 福ヤ 南越谷店 (58/'13)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック