2012年12月8日、「無鉄砲 中野店」へ。
この日無鉄砲 中野店の昼の部は、麺家うえだとのコラボで限定メニューのみの営業。麺家 うえだ店主みさえちゃんは、店を閉めてこちらへ出張。無鉄砲とうえだのコラボなんて超レアイベント!ってことで、つけ麺 ポロロ@高田馬場の後、西武新宿線に飛び乗り沼袋へw

店頭には、本日昼限定メニューのみ提供のインフォ。
本日のメニューは、「焦がし味噌無鉄砲ラーメン」。
麺家うえだのみさえちゃんが中心になって、埼玉県の地ラーメンとして定着させようと頑張っているのが「焦がし醤油ラーメン」。
今回は麺家うえだの焦がしの技と、無鉄砲の超絶濃厚スープが融合!
入店すると、まず券売機で食券購入です。

券売機は一部マスキングされた状態。押せるボタンは、焦がし味噌無鉄砲ラーメン850円、ギョーザ、ドリンク類等。

オーダーはもちろん「焦がし味噌無鉄砲ラーメン」で。
ってか、半日のコラボイベントのために、わざわざ券売機を設定変更するのも凄!

券売機横に掲示の年末年始休業予定。
無鉄砲グループは、12月31日〜1月3日まで休み。
1月4日より営業。

12:20頃入店で店内半分ほどの入。
でも後客続々、あっという間に満席に!
BGMは、東京FM。
厨房スタッフは総勢6名程。
赤迫店主もいらっしゃって、麺あげ・盛りつけをメインで担当。
みさえちゃんは焦がし担当w
麺家うえだでは醤油ダレを焦がすために火柱が天井近くまで上がります。しかし今回はペースト状の味噌ダレを焦がすために、焦がし時間も短く火柱もおとなし目^^;

そして待つことしばし、「焦がし味噌無鉄砲ラーメン」完成でーす♪


ステンレス?のトレーに載って登場。
具は、きざみネギ、キャベツ、チャーシュー、ガーリックチップ、辛味噌等。

チャーシューは多分麺家うえだのレシピで仕上げたもの。肉厚で柔らかジューシー、旨い!

そこに焦がしが入っった味噌ダレが入って、とてつもなく風味の良い焦がし味噌ラーメンに仕上がっています。
味噌味のせいか、醤油味よりもド豚骨の濃厚さが堪えません(笑)
超濃厚なのにマイルドと錯覚して食べやすさを覚えるほど。
後引く旨さで、なんとも言えず美味しい過ぎ〜!

麺は、コラボ専用にうったという自家製平打ちストレートタイプ。
モチモチした食感で、香ばしい味噌スープとの相性も抜群。
濃さを意識させず非常に食べ易く、美味しい!
濃厚豚骨魚介の後のキング・オブ濃厚豚骨味噌でしたが、美味しくてたまらず完食!みさえちゃん、いろいろな店と焦がしコラボやらないかな!?なんてね(;^ω^) ごちそうさまを言って外へ出るとジンさんに遭遇w
ここでコラボ第2弾と新店情報。
12月15日(土)麺家うえだの店舗にて、麺家うえだx無鉄砲コラボ営業。11時30分より16時まで。メニュー:焦がし味噌無鉄砲ラーメン¥850
12月17日(月)無鉄砲豚骨塾プロデュース「麺屋 骨砕(こつさい)」オープン。
麺屋 骨砕(こつさい)
住所 埼玉県所沢市東所沢和田3-5-11-101号
tel/fax 04-2930-6845
営業時間 11時〜14時、17時〜22時
定休日 月曜日
駐車場 店舗裏に2台
JR武蔵野線東所沢駅より国道463号線方面へ徒歩5分。
コラボ第2弾も新店も楽しみ!ごちそうさま!
無鉄砲 中野店 (440/'12)