自分流にカスタマイズが楽しい「ラーメン 康竜 銀座店」が、2012年11月27日リニューアルオープン。
オープン前日の11月26日夜、試食会にご招待いただき参加させていただきました。
招待いただき大変感謝です!m(__)m また、今回ラーメン高校生山内くん、yoriさんとシェアさせていただきました。こちらも多謝!ヽ(^o^)丿

店頭には、リニューアルオープン告知のポスター。
『改装工事を行い、ラーメン 康竜 銀座店が生まれ変わりました!
当店イチオシの自分仕立てラーメンもトッピングを一新し、よりいっそう多彩な味を楽しんでいただけるようになりました。』
リニューアルのポイントは2つ。
1つ目は「自分仕立てラーメン」が「ラーメンクリエーション」にパワーアップ。 従来からのカスタマイズ可能なラーメンが、今回新たに無料7種類、有料8種類、期間限定(有料)4種類の計19種類が追加。 無料トッピングは、卓上設置で取り放題。特に「天かす」がオススメ。

コラボトッピング第1弾として、美しすぎるラーメン女子評論家本谷亜紀さんの「本谷亜紀の世界『食』旅行♪」、
ラーメン女優文月さんの「満腹★文月食堂」をスタート。
本谷さんは世界旅行をイメージした日本の「明太子」、スペインの「チョリソー」を、文月さんは玉子焼きをのせた「チャーシューエッグ定食」、納豆をのせた「納豆定食(生卵付)」などの斬新なメニューを提案。
今後、期間限定トッピングが続々登場。
なお、康竜銀座店のリニューアルは11月27日からですが、麺恋女子部とのコラボトッピングは近日開始予定。
もう少々お待ち下さい。
券売機、パワーアップしたトッピング類は反映されてますが、麺恋女子部コラボトッピはまだです^^;

「自分仕立てラーメン」、選び方の組み合わせはなんと50万4000通りとか!(驚)


「お好み表」
麺の硬さ、味の濃さ、油加減、ねぎの有無、焼豚の有無から選択。
トッピングは、8種類から4種類選択。

こんな感じにしてみました。

卓上装備も、大幅にパワーアップ。
辛子高菜、紅生姜、天かす。

旨味辛ダレ、にんにく、ラーメンのタレ、酢、しょうゆ、ラー油、ホワイトペッパー、いり胡麻。
「旨味辛ダレ」がオーダーシートから消えて残念と思っていたら、卓上に入れ放題状態でありました!w
そして待つことしばし、「自分仕立てラーメン」完成でーす♪


白濁豚骨スープが映える、黒い丼で登場!
今回選んだトッピングは、味玉、角煮、キムチ、特製メンマ。


「あおさ」海苔が是非オススメですとの事で、追加で出していただきました。
どうもありがとうございます!
「あおさ」が入るとスープに磯の香りが広がりますね。
確かに白濁豚骨スープにエッ!?て言うくらい、意外なほど、良く合います!

康竜のラーメンを食べるのは、10年ぶりくらいかも。
豚骨の癖がなくマイルドなのに旨味しっかり、なかなか美味しいです!

麺は、豚骨ラーメンらしい細ストレート。
伸びやすいので、「超硬」でもイイかも知れません^^;
そしてこちらが麺恋女子部コラボ、文月さん監修の「満腹★文月食堂」から「納豆定食(生卵付)」。豚骨ラーメンに納豆という斬新な組み合わせ!

こちらが本谷亜紀さんプロデュース、「本谷亜紀の世界『食』旅行♪」からスペインをイメージした「チョリソー」。辛味ダレがポイント。

こちら、「自分仕立てラーメン」+「納豆定食(生卵付)」トッピの図w

一口いただきましたが、いやこれ実際違和感なく美味しかったです!スープで加熱されて納豆臭が気になるかと思いきや、玉子の作用なのか、匂いはまったく気になりませんでした。麺にとろみのある納豆が絡んで、新しい美味しさです!
最後に麺恋女子部の3人娘、ラーメン女子評論家 本谷亜紀さん、ラーメン女優 文月さん、大喰いヴィーナス 三宅智子さん。

ナイスプロデュースに拍手!ヽ(^o^)丿頑張って下さい!ごちそうさま!
自分仕立てラーメン 康竜 (424/'12)