2014年9月7日、春日部の新店「松阪牛焼肉 小谷流ガーデン(こやる)ガーデン」へ。
2014年8月22日オープン。イタリアンレストランIL-PINOLOプロヂュースの、高級松阪牛を手頃な価格で提供する小谷流ガーデン(船橋本店)の2号店?が西武 春日部店(旧ロビンソン春日部店)にオープン。たまにはゴージャスに焼肉ランチにと訪問w


隣接する催事場では、たまたま九州物産が開催されていたこともあり、いつにない混雑。
11:50頃到着で数卓空いてましたが、その後満席、長い待ち行列が発生!

メニューブックを見て注文する方式。
1ページ目は、ランチメニュー。
左画像は、メニュー本と同内容で、より見やすく撮影出来た店頭看板から。
どうしても麺メニューに目が行ってしまいますが^^;
ランチ麺は、
盛岡冷麺1100円、
トマト冷麺1200円、
白濁牛カルビラーメン1200円。


スタンダードコース、プレミアムコース


たまごスープ550円、
カルビスープ750円、
コムタンスープ750円は、+200円でご飯を入れてクッパ、または中華麺を入れてラーメンに。





「当店の松阪牛は”堀坂農場”から」

箸は竹箸、洗い箸として利用可能ですが、再利用するのかな?
卓上調味料は、焼肉のタレ。
こちらは、同行者の「国産牛ロースランチ」1200円。ランチのライスは大盛り無料ですが、下画像は普通盛り。

もう一人の同行者の「和牛カルビランチ」1500円+200円。

ランチのご飯は+200円でビビンバに変更可能とのことで、ビビンバ化してます。

そして待つことしばし、「白濁牛カルビラーメン」完成でーす♪ 結局ラーメンにしちゃいました!(爆)


希望でご飯が付くようですが、特に言ってくれないので、申告制。
ご飯は貰いませんでした。

具は、きざみ青ネギ、スライス玉ねぎ、牛カルビ、板状の肉はハラミ?、牛モツ。


牛の風味はそれなりに出ていて、牛骨というか牛テールスープな味わい。
ですが、塩味がちょっと足りないのと、ややシャバ目でちょっと淡白過ぎる味わい
素性は良さそうですが、ラーメンのスープとしてはいささか物足りない感じ。

インスタント麺っぽい味わいですが、悪くはないです。
いかんせんスープも麺も量が少な過ぎなのが、惜しい感じ。
完食!焼肉・ラーメン共に、食後に熱いお茶が提供されるのも好印象。焼肉ランチは驚きのハイコストパフォーマンスだそうですが、ラーメンは残念ながら少し割高に感じちゃいました^^; 次回はおとなしく焼肉セットで(^^ゞ ごちそうさま!
松阪牛焼肉 小谷流ガーデン (295/’14)