2014年6月21日、みずほ台の新店「麺道つけ麺 釜照〜鶏の章〜」へ。
「麺道つけ麺 釜照」が、2014年6月20よりメニューを一新、店名にも「〜鶏の章〜」を加えてリニューアル、新たなスタートを切ることに。新味が気になって、鶏口@上福岡の後訪問w


入店前にまず店外店頭券売機で食券購入です。

主なメニューは、濃厚鶏つけ麺 醬油830円、濃厚鶏つけ麺 塩830円、濃厚鶏らーめん 醬油750円、濃厚鶏らーめん 塩750円、あぶら麺700円、鶏丼300円、玉子かけごはん200円、他。

つけ麺・あぶら麺の麺量は、並盛220g大盛330g同料金。店名にある通りつけ麺推しですね。ですが、オーダーは「濃厚鶏らーめん」にしました^^;

11:30頃入店で、先客1、後客2。
厨房には、男女スタッフ各1名。
食券を渡すと、裏に次回使える味玉orウーロン茶のサービス券に付いたショップカードを貰いました。


箸は割り箸。
卓上調味料は、ラー油、胡椒、七味唐辛子、酢、柚子胡椒。
そして待つことしばし、「濃厚鶏らーめん 醬油」完成でーす♪


具は、糸唐辛子、なると、笹切りネギ、水菜、メンマ、鶏そぼろ、鶏チャーシュー、玉ねぎと具だくさん。

鶏チャーシューは、胸肉を塩麹に漬け込んだもの。

味は濃い目で、一口目はかなり強い旨みを感じます。
脂分も結構多く、こってり感を演出。
コラーゲンも多そうです。

やや固めのゆで上がりで、コシと弾力感がいい感じ。
味の濃いスープには良く合っています。
スープには鶏の旨味がミッシリ詰まっていそうですが、味濃いめ油多めで、途中で飽きる感じも。たっぷり入った具も、多すぎてバランスを崩しているかも。そんな時は卓上ゆず胡椒がいい味変アイテムとしてナイスアシスト。七味もいいですが、出来れば一味の方が効果的な気もします^^;
完食!推し麺の「つけ麺」はどんな感じでしょうか?ごちそうさま!
麺道つけ麺 釜照〜鶏の章〜 (200/’14)