2014年3月12日。京急蒲田の「らーめん いつき」へ。R0028132
2014年1月6日オープンのガッツリ系なお店。プレオープン初日のラーメン 大木戸@梅屋敷に向かうも、やっぱり夜はやってなくてフラれた後、リカバリーに訪問^^;

R0028125 店の場所は、麺処 鳥天狗の跡地。

19:40頃到着でちょうど店内満席、外待ちの1番手に(^_^;)

限定が売り切れてたら諦めようかと思いましたが、残ってたのでそのまま待つことに。



というわけで、入店前に店外店頭券売機で食券購入です。
R0028111

R0028144 主なメニューは、
ラーメン並650円、
辛ミート麺並750円、
混ぜそば並750円、
他。

オーダーは、1日限定10食という「辛ミート麺 並」にしました。

店内は、厨房前にカウンター6席。

後客2名。

厨房には店主さん、一人で店を切り盛り。

無料トッピングは、野菜、ニンニク、油(背脂)、濃いめ、辛め、しょっぱめ、酸っぱめと豊富。
R0028147 
今回は、辛めマシマシでお願いしましたw

店頭及びカウンターに掲示物多数あり。「ラーメンいつきは、コラーゲンたっぷりのスープと250gのモチモチした麺が特徴の豚骨醤油ラーメンです。」
R0028119

メニュー画像が綺麗で、とにかく美味しそう!
R0028116

「まぜそば」は「お好み焼き風」!
R0028141

「辛ミートメン」は、「ひき肉の甘さと豆板醤の辛さがベストマッチ!肉が沢山入ったピリ辛ラーメン」
R0028120

R0028138 麺は、当初のストレート麺から、ウェーブ麺に変更したとのこと。

厨房にある麺箱は、菅野製麺。

R0028137BGMはロック。

箸は洗い箸でエコ対応。

卓上調味料は、タレ、胡椒、一味唐辛子。

そして待つことしばし、「辛ミート麺」完成でーす♪
R0028152

R0028156シンプルな高台型の丼で登場。

具は、モヤシ、チャーシュー(豚)、ピリ辛肉味噌、無料トッピングの食べラー。R0028167
ディフォで分厚い豚2枚に、味玉丸ごと1個入って、コスパも抜群!

R0028174 スープは、非乳化の豚骨醤油味。

比較的ライトな豚骨スープですが、細かい背脂が入ってコクをプラス。

そこにピリ辛の肉味噌が溶け出して、まさに肉の旨みがほとばしる感覚。

なんともジャンクで辛旨な味わいが癖になりそうで、これは美味しい!

R0028170 麺は、菅野製麺製の太縮れタイプ。

跳ねるような食感の暴れん坊な麺で、麺自体旨い!

旨辛ジャンクスープが良く絡んで、美味しいですね~!

R0028182 肉厚でボリューミーな豚といい、たっぷりひき肉の空ミートといい、具にも抜かりなし。

味玉も味の染みた半熟でウマウマでした。

美味しく完食!かなりのボリュームで、お腹いっぱいになりました。ごちそうさま!

らーめん いつき (79/’14)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック