※家族が入院・手術のため、しばらく食べ歩きが出来ません。蔵出し記事が続きますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
2014年5月8日、高田馬場の新店「塩らーめん 武まる」へ。
2014年5月1日オープンの塩らーめん専門店。ちょっと早めのランチに訪問w

路地を隔てて東京Modsの隣^^;

11:10頃入店で、先客無し後客1。
スタッフは男性2名。
券売機は無くメニューブックを見て注文、食後レジにて後会計制。


主な麺メニューは、
塩らーめん650円、
辛塩らーめん700円、
タンメン750円、
みそらーめん750円、
あさりらーめん800円、
つけめん850円、
ランチセット(塩らーめん、からあげ、小ライス)830円、
他。
ランチセットは、ご飯一杯おかわり無料。
オーダーは、メニュー先頭の「塩らーめん」にしました。




箸は割り箸。
卓上調味料は、醬油、酢、ラーメンコショー、おろしニンニク、練り梅、ゆず胡椒、ラー油、岩海苔。
練り梅があったり、岩海苔入れ放題とは、珍しい!
そして待つことしばし、「塩らーめん」完成でーす♪


具は、白髪ネギ、メンマ、ほうれん草、味玉半個、チャーシュー、ゴマ。


クリアーに透き通っていて、丼の下まで見通せそうなほど。
味は、ごくあっさりとした動物魚介。
貝類の旨みが感じられて、塩ラーメンとして的を得た分かりやすい味の構成。
淡麗過ぎる感じもしますが、卓上調味料が豊富なので、いろいろと味変が楽しめます。特に岩海苔とやはりゆず胡椒がガチに合って、ウマウマです!

あっさりとしたスープに良く合ったツルツル麺で、旨っ!
美味しく完食!東京Modsとは競合しない味で、相互にシナジーを発揮してくれるといいですね。ごちそうさま!
塩らーめん 武まる (155/’14)