2014年4月25日、浅草の新店「R0030424麺屋 江武里」へ。
2014年4月23日オープン。店主さんは、麺屋 武蔵出身とか。武蔵出身の方のお店はハズレなく旨いので、早めに行きたかったんですよね~!今川@野方→而今@西武池袋催事の後、この日3連食目w

チラシによると、「『麺屋 武蔵』出身の店主が創る”江戸モダン”ラーメン!!江戸の味を伝えて四世紀のヒゲタ醤油や江戸野菜など江戸に特化した食材を使用しています。スチームコンベクションオーブンで焼き上げたローストポークのチャーシューも自信作です。スタイリッシュな店内で至福の時間をお過ごしください。」
R0030703
スチームコンベクションを導入している武蔵の店は、武骨相傅@上野ですね。店主さんはそちら出身!?

R0030481店の場所は、浅草通りと江戸通りが交差する駒形橋西詰交差点そば。

喜多方ラーメン坂内の隣。

以前本場尾道ラーメン 鳶があったテナントで、その後何軒入れ替わったみたいですが、惹きが無くスルーしてました(^_^;)

訪問時点で暖簾も幟も看板もまだ無く、たくさんの開店祝花が目印。 

R0030483 麺屋武蔵出身とのことで、やはり武蔵出身の方からの花がありました。

まずは、俺麺山田@入谷、


R0030486 そして麺心 國もと@京成高砂から。

R0030478武蔵御用達のカネジン食品からの花も。 

入店すると、まず券売機で食券購入です。
R0030426

R0030431

主なメニューは、
江戸醤油ら~麺750円、
浅草カリー麺850円、
濃厚魚介つけめん780円、他。

「ラーメン」を「ら~麺」と表記するのは武蔵流。

武蔵で江戸がテーマというと、やはり以前浅草にあった江戸きんが思い出されます。

「カリー麺」が名物なのは武仁@アキバですが、確か巌虎@アキバでもカレーメニューがあったはず。

そう言えば江戸きんが移転して武仁になったんでしたっけ!?

武蔵各店のイイトコどり的な様相w

オーダーは、カリー麺・つけ麺がX表記だったこともあり、ディフォらしい「江戸醤油ら~麺」にしました。大盛無料とのことでしたが、3軒目なので普通盛でw
R0030432
券売機横やカウンターにメニューシートが有るのですが、それが花がらで各色あってとっても可愛げw上画像は水色バージョン。

R0030435パステル ピンクバージョン。

R0030438ブルーバージョン。

店内は、風貌近くにカウンター4席、1人卓x1、2人卓x4。

壁面には浮世絵をあしらった凧がディフプレイされていて、江戸情緒を醸していますw

14:00頃入店で、先客4、後客1。

厨房には店主さんとサポートスタッフの男性2名。

ホール担当女性1名、手が空くと呼び込みに回る甲斐甲斐しい働きっぷり(;^ω^)

 

R0030441 BGMはピアノJAZZ。

箸は洗い箸でエコ対応。

卓上調味料は無し。

そして待つことしばし、「江戸醤油ら~麺」完成でーす♪
R0030444

R0030450 店名入りの玉丼型丼で登場。

「江武里」=Everyですよね~(^^♪

具は、日本橋井上海苔店の「ラーメンに合う海苔」、穂先メンマ、ネギは江戸野菜である千住葱、ゆず皮、チャーシューはスチームコンベクションオーブンで焼いたローストポーク。
R0030456

R0030468 スープはさらりとした清湯醤油味。

タレには江戸の味ヒゲタ醤油と東京23区で唯一残る酒蔵小山酒造の「丸眞正宗」を使用。

豚骨+魚介のWスープですが、コクと深み・余韻すべて申し分なく、文句なく美味しい!



R0030465麺はカネジン食品製の平打ちで強めにウェーブの付いた中太タイプ。

スープの絡みが大変良くもっちりとした食感で、とても美味しい!

穂先メンマは柔らかく、余分な油を落として焼き上げられたローストポークは香ばしく旨っ!

大きめカットの千住葱がシャッキリ食感で甘くて美味! 

まとまりの良い完成度の高い一杯で大変美味しく完食!食後店主さんに出身を聞いたところ、江戸きん@浅草→神山@神田→鷹虎@高田馬場→武仁@秋葉原→武骨相傅@御徒町だそうです。

なるほど、なので武蔵各店の総決算的な構成なのですね!あ、聞いて覚えて後で書きだしたものなので、もし聞き違えてたらごめんなさい(^^ゞ

こうなると是非「浅草カリー麺」も食べてみたいです。ごちそうさま!

麺屋 江武里 (136/’14)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック