2013年12月21日、大和田の新店「コトホギ」へ。
R0021836
2013年12月9日オープン。自家製麺で体に優しいラーメンを提供する店がオープンと知って気になっていましたが、夜営業のみで場所的になかなか来れずでした。

この日昼に花道家@アキバ→ばんどう@アキバ→新店でもう1杯と3軒いただいた夜、こちらへ訪問w

R0021775店の場所は、大和田駅徒歩3分。

駅前通り沿いで、スーパーマルエツの目の前。

店名は、「言祝ぎ」、「新春の寿ぎを申し上げます」からかな?

R0021814 オープン当初夜営業のみでしたが、昼の部の営業も始まっていました!

入店すると、まず券売機で食券購入です。
R0021778 
主なメニューは、白醤油ラーメン700円。醤油ラーメン700円、他。

券売機前の壁面ボードには、限定ラーメン等のインフォメーション記載。
R0021780
この日の限定ラーメンは、鰹が香る醤油ラーメン700円、柚子醤油700円。本日のおつまみ、本日のTKGもあり。オーダーは、券売機先頭左端の「白醤油ラーメン」にしました。

店内は、奥に長い真っ直ぐなカウンター9席。17:30頃入店で、先客1後客1。厨房には店主さん、一人で店を切り盛り。食券を渡すと、「寒い中ご来店いただきましてどうもありがとうございました。すぐに温かいラーメンをお作りしますね」と丁寧なご挨拶。

R0021783BGMはFMかな?

店内BGMと言うよりは、厨房BGMな感じ。

箸は割り箸。

卓上調味料は、ミル入りミックスペッパー、 

そして待つことしばし、「白醤油ラーメン」完成でーす♪
R0021785

R0021791 シンプルなデザインの白い丼で登場。

具は、海苔、チャーシュー2種、メンマ、きざみ青・白ネギ。
R0021797

R0021806 スープは、さらさらの清湯醤油味。

ですが、白醤油ダレの効果で、半透明の淡い色合いで、まるで塩味スープのよう。

出汁は鶏+香味野菜かな?

味わいも塩味に近い優しい塩梅で、素材の素朴な旨味を活かす調味。あっさりとしていて、美味しい!

R0021803 麺は自家製麺。

多分店内向かって左側の小部屋が製麺スペース。

モチモチの多加水麺を柔らかめにゆで上げてあって、麺の旨味が存分に味わえる仕様。

あっさりスープにこだわりの麺で、双方の良さが活きてますね。美味しいです!

いかにも身体に良さそうな優しい味わいで、美味しく完食。限定麺とか。いろいろ美味しそうで、機会があれば試してみたいです。ごちそうさま!

コトホギ (443/’13)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック