2013年11月14日、平井の新店「濃厚熟成味噌ラーメン 修兵衛」へ。
2013年11月13日オープン。これからますます寒くなる季節、いよいよ味噌ラーメンのシーズン到来!というわけで、味噌ラーメンで暖まりにやって来ましたw

麺屋宗吉の跡地。
11/21まで夜営業(17:00~)のみ。
11/22から昼営業(11:00~)開始。

11月末日まで、100引きセール実施中!
入店すると、まず券売機で食券購入です。


味噌チャーシュー990円、辛ねぎ味噌870円、味噌バターコン89円、味噌ラーメン690円
(ここまでのメニューがセール期間中100円引き)、
(ここから訪問時売切表示)
大辛920円、辛ねぎ玉味噌(煮玉子)920円、辛ねぎ味玉味噌970円、味玉味噌790円。
サイドメニューは焼餃子300円。
オーダーは、ディフォらしい「味噌ラーメン」にしました。
食券を渡すと「ライス無料ですが」と聞かれます。
ライスは、2軒目なのでパスしました^^;

20:10頃入店で、先客5、後客8。
一人退店すると一人入る感じで、ほぼ満席近くをキープ。
厨房には男性スタッフ3名。
中華鍋を豪快に振っての調理は期待出来そう。

箸は割り箸。
卓上調味等は、醤油、ラー油、酢、一味唐辛子、GABANのブラックペッパー。
そして待つことしばし、「味噌ラーメン」完成でーす♪


具は、海苔、きざみ青ネギ、メンマ、炒めモヤシ、チャーシュー、白ごま。

メンマは業務用チック。濃い甘辛の醤油味で味噌スープとはあまり合わないかも。チャーシューはデカ長サイズ。提供直前に丹念にバーナーで炙りが入れられています。ただ、脂身過多でしかも硬くて食べづらいっす。

糀味噌のような、味噌の粒粒が入った風味の強い味噌ダレが存在感を主張。
油感がかなり強めなスープで、インパクトがあります。
こってりと濃い味の味噌スープで、確かにご飯が欲しくなる味わい。
なかなか旨いです!

麺は断面が長方形の強いウェーブのある太麺。
ゴワゴワ感があって、たっぷりのモヤシと一緒にワシワシと頬張る食べ方が似合う感じ。
こってり味噌スープに負けない太麺で、麺とスープのバランス良好です。
ボリュームもあって、今回は注文しませんでしたがサービスライスも付いて、セール中はこれが590円とはお値打ち。今回は売切れでしたが、ディフォよりも230円もアップの「大辛」が気になりました。ごちそうさま!
濃厚熟成味噌ラーメン 修兵衛 (399/’13)