2012年5月9日、神田の新店「麺処 花田 神田店」にやって来ました。
2012年5月8日オープン。池袋に本店、上野に2号店のある味噌ラーメン専門店「麺処 花田」の3号店。創業者花田さんは、麺処 花道の出身。
初日はオープン記念として、感謝価格一杯100円での提供でした。行列混雑回避のため、初日はスルーして2日目に突入!w
入店すると、まず券売機で食券購入です。

麺メニューは、味噌790円、辛味噌790円、味噌つけめん890円、辛味噌つけめん890円。他には各種トッピングと麺大盛り。半ライス100円とチャーシュー丼350円は、訪問時売切表示。
サービスとして、野菜大盛り・にんにく増し無料、平日ランチタイムご飯無料あり。

オーダーは、「辛味噌」ラーメンにしました。食券を渡すと、野菜・にんにく増しをどうするか聞かれます。「野菜増し」でお願いしました。

券売機に貼ってあったゆで時間表記。
ラーメン 5分
つけめん 12分
後ろに気を取られて、写真の上が切れてしまいましたぅ(><)
店内は、L字型カウンター8席。奥に4人卓x1。
19:15頃入店で、先客5、後客4。
スタッフは厨房に男性2名、ホール担当女性1名。
後から女性一人客入店で、カウンターが空いてるのに、奥テーブルに通されてました。
近くのそら@神田の2Fが女性専用な様に、もしかして奥のテーブルは女性専用席!?
BGMは中国歌謡?よく聞こえず^^; 箸は割箸。卓上調味料は、一味唐辛子、酢。
厨房に大きな寸胴が見当たりませんが、上野店で仕込みをしてこちらへ搬送。 ここでは、最終の仕上げ調理をして提供だそうです。
そして待つことしばし、「辛味噌」ラーメン完成でーす♪


上野店で見たのと同じ、切立丼で登場。
具は、笹切り白ネギ、小口切り青ネギ、炒め野菜(もやし・玉ねぎ)、メンマ、チャーシュー。

辛味噌ラーメンは、ネギの上にラー油が振りかけられています。周りのお客さんの野菜増しはもう少し野菜が多かったので、野菜増しなんか忘れられったっぽいっす^^;

スープは、以前にも増して超濃厚ドロドロ系w
メニューに『東京随一濃厚味噌スープ』とありますが、あながち間違いではないかも。
くるりもあっぱれな濃厚味噌ラーメンですが、くるりはたっぷりの背脂が溶かし込まれているので味わいもヘヴィー。
一方こちらは、濃厚なのに食べ易くマイルド。
食べ始めと後口に微かな化調感を感じますが、全然許容範囲内。 辛味噌なのに、まったく辛くないのはご愛嬌w 炒め野菜の旨味も加わって、かなり美味しいです!

麺は、本店がそうでしたが三河屋製麺でしょうか?
やや平打ぽい軽い縮れのある太麺で、濃厚味噌スープに負けない存在感があります。
美味しく完食。と思ったら、隣のお客さんに声をかけられてご挨拶。初めましてのキースさんでした!(笑)
激戦区神田にまた一軒おいしい店が誕生。選択肢が増えて、嬉しいですね。ごちそうさま!
麺処 花田 神田店 (173/'12)

麺メニューは、味噌790円、辛味噌790円、味噌つけめん890円、辛味噌つけめん890円。他には各種トッピングと麺大盛り。半ライス100円とチャーシュー丼350円は、訪問時売切表示。
サービスとして、野菜大盛り・にんにく増し無料、平日ランチタイムご飯無料あり。

オーダーは、「辛味噌」ラーメンにしました。食券を渡すと、野菜・にんにく増しをどうするか聞かれます。「野菜増し」でお願いしました。

券売機に貼ってあったゆで時間表記。
ラーメン 5分
つけめん 12分
後ろに気を取られて、写真の上が切れてしまいましたぅ(><)

19:15頃入店で、先客5、後客4。
スタッフは厨房に男性2名、ホール担当女性1名。
後から女性一人客入店で、カウンターが空いてるのに、奥テーブルに通されてました。
近くのそら@神田の2Fが女性専用な様に、もしかして奥のテーブルは女性専用席!?
BGMは中国歌謡?よく聞こえず^^; 箸は割箸。卓上調味料は、一味唐辛子、酢。
厨房に大きな寸胴が見当たりませんが、上野店で仕込みをしてこちらへ搬送。 ここでは、最終の仕上げ調理をして提供だそうです。
そして待つことしばし、「辛味噌」ラーメン完成でーす♪


上野店で見たのと同じ、切立丼で登場。
具は、笹切り白ネギ、小口切り青ネギ、炒め野菜(もやし・玉ねぎ)、メンマ、チャーシュー。

辛味噌ラーメンは、ネギの上にラー油が振りかけられています。周りのお客さんの野菜増しはもう少し野菜が多かったので、野菜増しなんか忘れられったっぽいっす^^;

スープは、以前にも増して超濃厚ドロドロ系w
メニューに『東京随一濃厚味噌スープ』とありますが、あながち間違いではないかも。
くるりもあっぱれな濃厚味噌ラーメンですが、くるりはたっぷりの背脂が溶かし込まれているので味わいもヘヴィー。
一方こちらは、濃厚なのに食べ易くマイルド。
食べ始めと後口に微かな化調感を感じますが、全然許容範囲内。 辛味噌なのに、まったく辛くないのはご愛嬌w 炒め野菜の旨味も加わって、かなり美味しいです!

麺は、本店がそうでしたが三河屋製麺でしょうか?
やや平打ぽい軽い縮れのある太麺で、濃厚味噌スープに負けない存在感があります。
美味しく完食。と思ったら、隣のお客さんに声をかけられてご挨拶。初めましてのキースさんでした!(笑)
激戦区神田にまた一軒おいしい店が誕生。選択肢が増えて、嬉しいですね。ごちそうさま!
麺処 花田 神田店 (173/'12)