2012年4月18日、湯島の新店「麺処 美羽 -MIWA- 」にやって来ました。
2012年4月17日オープン。麺DINING38@上野毛が移転リニューアルオープン。うぜんの店主小宮山さんからメールをいただいて、こちらの移転のお手伝いされたとのこと。クローズドな試食会の情報ではなく、オープンは大変おめでたい事なので、早速情報開示のツイートさせていただきました(^_^;)
で、ご案内いただいたこともあって、オープン当日の夜に訪問するも、スープ切れ終了で撃沈(´・ω・`) ダメ元で翌日時間を早めての訪問。見事リベンジ成功!(^_^)b
ちなみに、「美羽」の店主さんは三輪さんという方で、そういえば麺DINING38の「38」も「MIWA」と読めますね^^;

店の場所は、るどるふの跡地で大喜の向かい。
店頭には、開店祝花。
花は、三河屋製麺から。
店内には、うぜんからの花もありました。

店頭窓ガラスには掲示物いろいろ。
『麺処 美羽は麺DINING 38@世田谷・上野毛から店名変更し移転リニューアルOPENとなります。
当店のタレ・スープ、その他の具材全てにおいて無化調・無添加での味作りにこだわります。
小さなお子様からご年配の方まで老若男女いつでも安心して食べられる味作りを心掛けております。』

夜の部限定
塩麹を使った鶏白湯らーめん
端麗系 しおらーめん・しょうゆらーめん
その他季節限定メニュー等も随時提供予定
『濃厚系らーめん&つけめん 味作りのご紹介』


『塩麹とちゃーしゅーダレのオリジナルドレッシング 野菜を食べよう!!』
サイドメニューのサラダと杏仁豆腐の紹介ですね。

営業時間、初日は夜19:00過ぎで閉店でした。
2日目は、18:40頃でセーフ。
入店すると、まず券売機で食券購入です。

主なメニューは濃厚魚介つけめん750円、濃厚魚介らーめん700、(以下売切表示)鶏白湯らーめん830円、しおらーめん730円、しょうゆらーめん730円、濃厚カレーつけめん800円、他。

オーダーは、「濃厚魚介らーめん」にしました。
らーめんは並150g、つけめん並200g・250g同料金。

18:40頃入店で、先客3後客3。
スタッフは、厨房には店主さん、ホール担当女性1名。
BGMは、Jazz。
箸は割り箸。卓上には、スープ割り用スープ入りポット。
調味料は、ミル入りペッパー、七味唐辛子、ミル入り白ゴマ。
公式ブログによると、壁面補修工事などは店主さんが自ら施工されたそうです!(驚)

調味料の脇には『つけめんご注文のお客様へ』の注意書き。
そして待つことしばし、「濃厚魚介らーめん」完成でーす♪


白濁スープが映える漆黒の丼で登場。
具は、海苔、白髪ネギ、ゆず皮、水菜、茎わかめ、チャーシュー。


スープは、濃厚な豚骨魚介。
いわば、最近興隆を極めている「またお前もか」系。
しかし、濃厚な出汁なのにまったくしつこく無いと言うマジック!
旨みたっぷりながら、無化調・無添加というのも驚き!
濃厚豚骨魚介はやや食傷気味ですが、いやぁこれは美味しいです!

麺は、三河屋製麺製の断面が長方形の少し平打っぽいストレート太麺。
加水率やや高めでモチモチとした食感。
濃厚なスープが麺に絡んで、思わず嬉しくなる美味しさです!
濃厚なのに微塵も重くなくて、ぺろりと完食!旨かったっす!やはり夜限定メニュー、特に鶏白湯が気になります。ごちそうさま!
麺処 美羽 -MIWA- (137/'12)