2012年4月7日、要町の新店「つけめん Z’GOK(ズゴック)」にやって来ました。
2012年4月1日オープン。店名のZ’GOKは、機動戦士ガンダムに登場するジオン公国軍の水陸両用モビルスーツ。嘘か冗談のような屋号ですが、オープン日もエイプリールフールで、ガンダムファンの関係者によるジョークといったところでしょうかw

店の場所は、剛腕味噌 ザ・マグナムハウス→トリソバ・Neo-Classic→麺処てんつくてんと入れ替わった物件。
この日は、午後からうららさんの花見、夜にはぼぶさんのぼぶ麺会と楽しいイベント満載。
ですが、その前に気になる新店で、軽く朝食(笑)
ネット情報を頼りにオープン時間11:00丁度に到着。
しかし店内ではまだ、開店準備作業中。
開店後に表に出された看板にも、営業時間11:30〜25:00の表記。
営業開始時間が11:00から11:30に変更になってました!(´Д`)

お店の外から見えるウィンドウには、Z’GOKのフィギュアがディスプレイされています。
シャア専用Z’GOKですね!

辺りをぶらついて時間つぶし。11:30にお店へ。
定刻に開店、一番海苔〜!(笑) 後客4。
店内は、カウンター4卓、2人卓x3。
スタッフは、厨房に男性2名。
BGMは、TV放送。
券売機は無く、後会計制。
主なメニューはつけめん 並225g・大300g680円、ミニつけめん 小150g600円、まぜそば700円、らーめん780円。

オーダーは、このあといろいろ爆食する予定なので「ミニつけめん」にしました(恥)

厨房には、大成食品の麺箱が積み上げられています。

店内壁面には、『「まぜそば」の食べ方掲示』。

箸は、割り箸。
卓上調味料は、酢・一味・コショウ。
そして待つことしばし、「ミニつけめん」完成でーす♪

麺はつけ麺では定評のある大成食品のストレート太麺。昨今のつけ麺事情を鑑みると、中太クラスかな?

艷やかで瑞々しく、実に美味しそうです!
つけ汁の表面には、きざみネギいっぱい。


モビルスープ、失礼w
スープは、清湯のさらさらシャバシャバ系。
甘辛すっぱで、古くて懐かしい味わい。
最近のつけ麺の新店としてはとても珍しいタイプで、それがかえって新鮮な味わいを醸しています。
なかなか美味しいですよ〜!

つけ汁の中の装備wは、穂先メンマと短冊状のチャーシュー。
麺と一緒に啜りやすい形状で、機能性も抜群ですw

つけ汁に麺を浸していただくと、おお、なかなか美味いじゃないすか!
右腕のアイアンネイルで一瞬にコクピットを貫かれたような衝撃w
さすが、シャア専用はだてぢゃないっす!(爆)

麺を食べ終えたら、つけめんのお楽しみスープ割り。
割りスープは、ポットに入って提供されます、

その割りスープ、無色透明な淡麗清湯で、鯖節的な魚介の味わい。
スープ割りまで堪能、大変美味しくいただきました。場所的にはかなり厳しいですが、是非頑張って欲しいです。ごちそうさま!
つけめん Z’GOK(ズゴック) (121/'12)