2012年2月27日、亀有の新店「熟成味噌らぁめん misora 美空」にやって来ました。
2012年2月2日オープン。ガッツリ系味噌ラーメン専門店。店名の「misora 美空」は、「味噌」ラーメンがウリであることと、なぜか「美空ひばり」をかけたシャレから!?(;^ω^)

店頭には、「祝開店」のチラシあり。
チラシには、「名物から揚げ3個」250円→無料のサービスクーポン(2012/5/31迄)付き。
チラシは、帰り際、会計時にも貰えます。
入店時にチラシの存在に気づいてましたが、から揚げクーポンには気づかず、無念!(><)

店内は、厨房を囲むL字型カウンター12席。
21:00頃入店で、先客8、後客3。
厨房には、おばちゃん・お母さんという感じの女性スタッフ2名。
G系ガッツリラーメンの店を、おばちゃん二人で回してるって、なんか凄!
BGMは美空ひばりw それも、初期〜中期のノスタルジックな名曲。
屋号を考えた時、味噌専門店で、味噌→味噌ラーメン→「みそらー」、そうだ!「美空ひばり」の「美空」にしよう!となったかどうかは不明(爆)
券売機は無く、後会計制。

主なメニューは、熟成味噌豚そば750円、完熟濃厚辛味噌つけ麺750円、豚そば750円、中華そば680円。
野菜増し無料で、ダブルとトリプルから選択可能。

注文時に「ニンニク入れますか?」と聞かれるので、その時「ニンニク・ヤサイダブル」とか注文します。

最近登場したらしいのが、小盛豚そば・小盛みそ豚そば各650円。
通常麺200gのところ100gで提供。
オーダーは、ひよって「小盛みそ豚そば」にしました。
しかも、コールは無し(オールディフォ)です(;´∀`)

店内壁面一面に、莫大な冊数のコミックが陳列されています。
みんな、マンガを読みながら、ラーメンの出来上がりを待つのね^^;
そして待つことしばし、「小盛みそ豚そば」完成でーす♪


麺100gとは思えない、盛りの良さで登場!
具は、野菜(モヤシ・キャベツ)、チャーシュー、ナルト、辛味噌。特製にすると、海苔・味玉・メンマが付いてチャーシュー増量となるようです。

G系にナルト入りとは珍しいかも(^O^) チャーシューはデカクて柔らか。野菜の量がハンパ無しに多く、麺100gの小盛りだと明らかに野菜の方が多いという、まさに本末転倒状態(爆)

札幌の味噌を使用したという味噌ダレが溶け込んでいます。
優しい味噌ラーメンというか、なかなか食べ易く意外と言っては失礼ですが、結構美味しいかも!(^^♪
あと、傍らにトッピングされてる辛味噌がほとんど辛くなく、あまり効果なし。
出来れば、卓上に一味か豆板醤を置いた方が辛い味変にはイイかも^^;

麺は、強い縮れのある平打ちの中太麺。
見た目ゴワゴワ感のありそうなワッシワッシといただく感じの麺ですが、実際は全然違いました。
柔らかいゆで加減で、モチモチぷるぷる感があります。
ヘェーってな感じで、この麺は気に入りました!
小盛りでも具がたっぷりで、結構量はありました。次回もし機会があれば、辛味噌つけ麺かな!?から揚げも忘れずに(笑) ごちそうさま!
熟成味噌らぁめん misora 美空 (73/'12)