2012年2月13日(月)、明星食品より、ラーメン鬼佐野実氏とコラボして完成した新作カップ麺『明星 佐野実 限定塩らぁ麺』が発売されます。
今回カップ麺の発売を記念して、モデルとなったラーメンを2月2日・3日の2日間のみ、新横浜ラーメン博物館の支那そばやで限定発売します。限定発売に先立つ2月1日、カップ麺リアルバージョンの試食会が開催され、行って来ました。

支那そばやの限定ラーメンは、「山水地鶏塩らぁ麺 1000円」。
2012年2月2日・3日2日間限定発売。
各日限定50食
この2日間、「山水地鶏塩らぁ麺」を注文すると、もれなく カップ麺「明星 佐野実 限定塩らぁ麺」1個プレゼント。

19:20頃到着、店の前に行列は無し。
券売機には、本日「関係者による試食会」の貼紙。

店頭では、大崎さん、北島さんがゲストをお出迎え。
そしてなんと佐野実さんとニセモノもお出迎えw

左から、亀田大毅(ニセモノ)、佐野実(ニセモノ・HEY!たくちゃん)、佐野実(本物)www
そして待つことしばし、「山水地鶏塩らぁ麺」完成でーす♪


支那そばや@ラー博は、昨年12月4日に来館して「佐野実の横浜サンマーメン」を食べて以来です。
あの時と、また丼が違ってますね!
具は、山水地鶏の鶏チャーシュー、最初ワカメと思ったのは金時草、穂先メンマ、きざみ白ネギ。


2種の鶏チャーシュー、すこぶる美味。
さらにどう見てもワカメにしか見えない金時草、見た目と異なりコリコリした食感が旨し。
そして、穂先メンマはサクサク。穂先メンマとしては体験したことのない食感。
具材すべてパーフェクト!

鶏の旨みた〜〜〜〜〜っぷり!
なんとも言えない深〜〜〜〜〜い味わいで、極上の旨さ!
最初、カップ麺付きとは言え1000円は高いかな〜!?と思いましたが、この美味さなら納得のプライス。
いつもでも余韻を楽しんでいたい美味しさ!

麺は、自家製のほぼストレート細麺。
シルキーという表現がピッタリな、啜り心地・喉越しの良さ。
支那そばや麺はいつも間違いのない美味しさですが、山水地鶏のスープと合わせると、ますます旨さが引き立ちますね!
美味しく完食!カップ麺の実食も楽しみ!ごちそうさま!
支那そばや (39/'12)