2011年9月7日、本日オープンの新店「ホルモン拉麺 炎のモツ魂」にやって来ました。
RIMG0532.JPG
大阪王将・よってこや・太陽のトマト麺等を展開するイートアンドのニューブランド。

店の場所は、「博多長浜ラーメン JADOW」 →「 麺工房豚骨らーめん 絆」と入れ替わってきた所。

RIMG0533.JPG
オープン初日のこの日、「ホルモン拉麺」580円がオープン記念で、500円。

店外店頭の机で、食券代わりのクリアファイルを500円で販売。

入店して食後レジにてクリアファイルを見せると、会計終了する仕組み。

RIMG0529.JPG
クリアファイルは、なかやまきんに君、ガリガリガリクソン、どちらかのサイン入りかサイン無しを選べるます。

RIMG0591.JPG
お笑い芸人らしい?ですが、よく分からず(笑)

適当にチョイスしたのが、こちら。

RIMG0582.JPG
クリアファイルには、「ホルモン拉麺」500円券付きチラシと、餃子無料券、100円割引券入り。

割引の食券代わりにクリアファイルを使うのは、チラシや次回使える割引券を、確実にお客さんに渡せる賢い方法かも。

店内は、L字型カウンター(多分)16席位、2人卓x4。 19:30頃入店で、約8割の入り。
RIMG0499.JPG その後も、入れ替わり立ち替りで、ほぼ8割程度の入りをキープ。

スタッフは、厨房4、ホール2、外1。

ホール担当の女の子二人がメチャ可愛いっす!(*^_^*)

卓上調味料は、醤油・胡椒・酢・ラー油。

お冷は、卓上給水ポットからセルフで。

BGMは、J-pop。

券売機は無く、後会計制。
RIMG0495.JPG

RIMG0589.JPG
主なメニューは、ホルモン拉麺580円、炎のホルモン拉麺680円、ニンニクホルモン拉麺780円、濃厚モツ拉麺680円、炎の味噌モツ拉麺780円、他。

オープン初日から、フルラインアップ提供開始。

ただし、500円(100円引き)は、「ホルモン拉麺」のみ。

店名を冠した「炎のホルモン拉麺」、チラシ写真ではレンゲから炎が出ているので、かなり気になる所。

でも、500円セールということもあり、今回はメニュー先頭でディフォの味を確認。

RIMG0503.JPG
ホルモンは、厨房で丹念に網焼き。

ホルモンを炙るたびに、炎が舞い上がって壮観!

そして待つことしばし、「ホルモン拉麺」完成でーす♪
RIMG0510.JPG

RIMG0513.JPG
受皿にレンゲと共に載って、登場。

RIMG0517.JPG
具は、白菜、ニラ、モツ、輪切り唐辛子。

RIMG0526.JPG
モツは、いろいろな部位が入っていて、柔らかくなかなか美味。

RIMG0523.JPG
スープは、博多もつ鍋の〆にラーメンを入れちゃいました的な、そのまんまの味わい。

モツの出汁と、野菜から溶け出した甘みが一体となって、間違いのない美味しさ。

RIMG0520.JPG
麺は、中細で軽い縮れのあるタイプ。

オープンが、矢守さんの記事で告知されていたので、麺はカネジンかな?

モツ鍋スープが絡んで、チュルチュルっとした食感から、どことなくインスタント袋麺を想起させられます(^_^;)

あ、悪い意味ではなくて〆麺的で、美味しいです!(笑)


鍋〆ラーメン味で、美味しく完食!次回はやはり「炎のホルモン拉麺」をいただいてみたいです。ごちそうさま!

ホルモン拉麺 炎のモツ魂 (286/'11)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック