2011年6月某日、「ガキ大将ラーメン 湯河原店」にやって来ました。
この日は、「湯河原〜飯田商店と温泉とラ飲み」というイベントに参加。昼は、飯田商店で絶品のらぁ麺2杯を堪能。
休憩時間に、味の大西 真鶴店で、絶景と小田原系ラーメンの元祖(の支店)の味を満喫。そして夜は、飯田商店の大将が経営する「ガキ大将ラーメン 湯河原店」で宴会です(^_^;)

宴会前に、ホテルにチェックイン。

源泉かけ流しの温泉で、旅(食べ)の疲れを癒します(笑)

ガキ大将ラーメン 湯河原店、今宵は宴会コースメニューですが、一応レギュラーメニューも激写。
主なメニューは、ガキ大将ラー麺780円、にぼしラー麺750円、お魚ラー麺830円、味噌ラー麺680円、

お魚つけ麺850円、坦々つけ麺800円、正油つけ麺800円、味噌つけ麺800円、他いっぱい^^;

二郎インスパイのガッツリ漢麺980円なんてのもあります。

トッピングメニュー。

お子さまらーめんセット400円

夜のおつまみメニュー

おつまみメニューその2
ドリンクメニュー

ちなみに今回は、飲み放題コース。

訪問時、東北応援キャンペーンも実施中

店内はカウンターと小上がり。

今回のような大勢の宴席にも対応可能。
セッテイングされた箸は洗い箸で、エコに配慮。

定刻に開始。
まずはビールで乾杯!ぷふぁー!ヽ(^o^)丿
「ポテサラ」

じゃがりこが突き刺さっています(笑)

取り皿には、「しあわせひろがれ」の文字。
「焼き餃子」

自家製で肴メニューイチオシの一品。
「海老トースト」

チリソースをつけていただきます。

途中、生グレサワーにスイッチ。
「雲白肉(ウンパイロー)」

ゆで豚のニンニク香味しょうゆがけ。
「ヤムウンセン」 タイ料理で、春雨のピリ辛サラダ

春雨、海老、ひき肉、各種野菜をナンプラーベースのドレッシングで和えた一品。
宴もたけなわ、というかまだ中盤。なぜか某氏注文の「ココナッツアイス」(笑)

「バッファローチキンウィング」

NYで人気、バッファロー州生まれのピリ辛鶏料理
「鶏の唐揚げ香味ソース」

定番の味で、あっという間に売切^^;
誰かが注文した青森名物「味噌カレー牛乳ラーメン」

東北応援キャンペーンラーメン。味噌スープ+カレー+牛乳は、コクがあるのにとってもマイルド。
こちらも誰かが注文した「アップルチャーハン」

やはり、東北応援キャンペーンの企画メニュー。チャーハンに甘〜いりんごが一緒に炒められています。パラパラ炒飯とリンゴが妙にマッチするのが不思議!(^_^;)
この後定刻を大幅にオーバーして閉会。宿に戻って明け方まで大盛り上がり。ワタシは、途中リタイア(^_^;)湯河原オフ、また来年もやりましょう!(笑)おでぃたん幹事さん、お疲れさまでした!
ガキ大将ラーメン 湯河原店