(2010年3月の蔵出しです。古くてごめんなさい(m´・ω・`)m )
2010年3月25日、時間が無いのでランチは出先の近場で、東銀座の「中華そば 萬福」です。
大正末年創業の超老舗。昭和4年に今の場所に店舗を構える。現在は店舗も建て替え三代目が暖簾を守る。ノスタルジック東京醤油ラーメンを代表する名店です。

13:15頃入店。
先客6、後客3。
雨模様の平日、13時まわっても盛況な店内。

主なメニューは、中華そば650圓、ワンタンメン820圓、もやしそば780圓、タンメン870圓、焼飯830圓、ポークライス830圓
「圓」の字がなんともレトロ(笑)
写真付きメニュー

写真付きメニューおつまみ編


アラカルト

まかないメニュー

まかないメニューその2

卓上の様子です。
そして待つことしばし、「中華そば」完成でーす♪


丼の中心にナルトを置くのが萬福流。
具は、ナルトの紅白、ホウレン草の緑、メンマとチャーシューの茶、薄焼き玉子の黄と見事な5色。
三角形の薄焼き玉子が、このお店のアイディンティティ。
80年以上前から変わらぬ、全く同じビジュアル!(驚)

スープは、雑味ゼロのクリアーな醤油味。
とてつもなくサッパリとしていながら、やはりラーメンらしい油脂も微かに感じます。
毎日でも食べられそうなあっさりラーメンで、とても美味しいです!

麺は中細軽いウェーブのあるタイプ。
さっぱりスープに、ベストマッチ。

あまりの美味しさに箸もレンゲも止まらず、あっという間に完食。
とても美味しかったです。
ごちそうさま!
中華そば 萬福 (87/'10)