2010年11月12日、今年320杯目。水道橋の新店「肉屋」にやって来ました。
2010年11月5日オープン。
今週は仕事が忙しく、毎日帰宅が午前様。なので、なんと伊勢屋以来5日ぶりの外ラー食です!(嬉)
お店の場所は、JR水道橋駅東口出て白山通りを渡ってすぐ。
JRガード下です。
お店の入り口側には赤い幕に白抜きで『肉』の巨大文字!
お店の横看板には、『ラーメン屋じゃなくて肉屋です!』のインフォ。
暖簾には、『肉肉肉・・・』の文字。
実はこちら、超有名店の系列店とのこと。
敢えて母体の屋号を伏せて、ゼロから新しい味にチャレンジするとか。
でも祝花を見ると、なんとなくわかっちゃたりして(笑)
祝花の一つは浅草開化楼から。
開化楼の麺箱も店頭にありました。
というわけで、麺は開化楼製で決まり。
本店も確かに、開化楼製の麺ですものね^^;
入店すると、まず券売機で食券購入です。
メニューは、ラーメン720円、チャーシューメン990円、唐揚定食+290円、餃子定食+290円、生姜焼き定食+290円、焼きめし定食+230円、他。
定食セットも充実。
オーダーは、基本の「ラーメン」にしました。
食券をスタッフに渡すと、「無料トッピングで肉増しシングルかダブルが出来ますがどうしますか?」と聞かれます。
シングルはバラチャーシュー3枚増量、ダブルは5枚増量とのこと。
せっかくなのでダブルにしてもらいました。
店内おもろいポスターがベタベタ。
『毎月29日は肉の日なので 肉、更にサービス!!』
『憎めない 僕らは肉が好きなんだなあ!』
『原価計算しなくていいんじゃない。だって肉屋だもの。』
店内凹字型カウンター12席程。
19:50頃入店で先客6、後客3。
スタッフは男性4名。
BGMは、FMラジオ。
卓上調味料は酢・醤油・ラー油・白胡椒・黒胡椒。
箸は、割り箸と洗い箸の両方装備。
そして待つことしばし、「ラーメン(肉増しダブル)」完成でーす♪
丼手前左側、ちょこんとのっかている黒い唐揚げみたいなものは、チャーシュー端っこでした^^;
具は、きざみネギ、メンマ、チャーシュー2種。
ディフォのチャーシューは、赤味で茶色い色をしていて、筋張っていて固いです><
でも無料トッピングで増量したバラチャーシューは、肉厚で超柔らか、これは美味!
赤味と脂部分のバランスもよく、これ増量しないと絶対損!(^_^;)
スープは、とろんと乳化したかなり濃厚な豚骨醤油味。
ガッツリと大量にトッピングされた肉にも負けない重厚さ。
インパクトのある味わいで、とても美味しいです!
ヘヴィ級のパンチ力で、只者ではない雰囲気をありありと感じさせてくれます^^;
麺は中太ストレート。
濃厚スープによく合って、美味しい麺です!
久々の外麺食でしたが、美味しい拉食で大満足でした!隣の客が食べていた焼きめしも美味しそうでした。他のメニューも気になる〜!ごちそうさま!
肉屋
お店のデータは、ラーメンバンクをご覧下さい。
2010年11月5日オープン。
今週は仕事が忙しく、毎日帰宅が午前様。なので、なんと伊勢屋以来5日ぶりの外ラー食です!(嬉)
お店の場所は、JR水道橋駅東口出て白山通りを渡ってすぐ。
JRガード下です。
お店の入り口側には赤い幕に白抜きで『肉』の巨大文字!
お店の横看板には、『ラーメン屋じゃなくて肉屋です!』のインフォ。
暖簾には、『肉肉肉・・・』の文字。
実はこちら、超有名店の系列店とのこと。
敢えて母体の屋号を伏せて、ゼロから新しい味にチャレンジするとか。
でも祝花を見ると、なんとなくわかっちゃたりして(笑)
祝花の一つは浅草開化楼から。
開化楼の麺箱も店頭にありました。
というわけで、麺は開化楼製で決まり。
本店も確かに、開化楼製の麺ですものね^^;
入店すると、まず券売機で食券購入です。
メニューは、ラーメン720円、チャーシューメン990円、唐揚定食+290円、餃子定食+290円、生姜焼き定食+290円、焼きめし定食+230円、他。
定食セットも充実。
オーダーは、基本の「ラーメン」にしました。
食券をスタッフに渡すと、「無料トッピングで肉増しシングルかダブルが出来ますがどうしますか?」と聞かれます。
シングルはバラチャーシュー3枚増量、ダブルは5枚増量とのこと。
せっかくなのでダブルにしてもらいました。
店内おもろいポスターがベタベタ。
『毎月29日は肉の日なので 肉、更にサービス!!』
『憎めない 僕らは肉が好きなんだなあ!』
『原価計算しなくていいんじゃない。だって肉屋だもの。』
店内凹字型カウンター12席程。
19:50頃入店で先客6、後客3。
スタッフは男性4名。
BGMは、FMラジオ。
卓上調味料は酢・醤油・ラー油・白胡椒・黒胡椒。
箸は、割り箸と洗い箸の両方装備。
そして待つことしばし、「ラーメン(肉増しダブル)」完成でーす♪
丼手前左側、ちょこんとのっかている黒い唐揚げみたいなものは、チャーシュー端っこでした^^;
具は、きざみネギ、メンマ、チャーシュー2種。
ディフォのチャーシューは、赤味で茶色い色をしていて、筋張っていて固いです><
でも無料トッピングで増量したバラチャーシューは、肉厚で超柔らか、これは美味!
赤味と脂部分のバランスもよく、これ増量しないと絶対損!(^_^;)
スープは、とろんと乳化したかなり濃厚な豚骨醤油味。
ガッツリと大量にトッピングされた肉にも負けない重厚さ。
インパクトのある味わいで、とても美味しいです!
ヘヴィ級のパンチ力で、只者ではない雰囲気をありありと感じさせてくれます^^;
麺は中太ストレート。
濃厚スープによく合って、美味しい麺です!
久々の外麺食でしたが、美味しい拉食で大満足でした!隣の客が食べていた焼きめしも美味しそうでした。他のメニューも気になる〜!ごちそうさま!
肉屋
お店のデータは、ラーメンバンクをご覧下さい。