2010年9月25日、今年273杯目。越谷の「居酒屋風 麺やDining うめぇ〜○」に家族でやって来ました。
2010年8月27日オープン。美味しそうなどんぶりっ子さんの記事を見て、気になっての訪問です。

お店は越谷と新越谷の間で、やや越谷より。
越谷から徒歩10分程度。

店内は靴を脱いで上がる形式。
4人がけテーブル3卓、6人がけテーブル1卓、カウンター6席程。
基本は居酒屋さんで、飲みの〆にラーメンを提供。
メニューはおつまみ多数。麺類は、ラーメン(しょうゆ)650円、辛しラーメン700円、ジャージャー麺700円。
「当店一押し」は、麺類3品とスピードメニューの「牛すじニンニク」(450円)をマーク。
「お茶漬け(ラーメン風味)」(400円)も、気になるところ(笑)
ドリンクメニュー。
壁面にもメニュー掲示
壁メニューあれこれ
「本日のおすすめ」は、卓上ボードで。
まずは、生ビーでオツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
お通しの「味噌田楽」
味噌ダレも自家製とのことで、ウマァ!
本日のオススメから、「ナンコツからあげ」(450円)
ナンコツの唐揚げは、初めてかも。
コリコリとした食感が堪らなく美味!
「フライドポテト」(350円)
かかっているパセリの粉末が風味良し!
「串焼き盛り合わせ」(700円)
構成を選べるということで、右から焼き鳥2本、しそ巻き、豚ネギ巻き、アスパラ巻き、全て塩でお願いしました。
中央のしそ巻きが風味抜群、美味いっす!
連れの「あんずのお酒」、ロックで。
「ワンタンチーズ」(400円)
パリッと揚がったワンタンの皮の中にチーズ。
素朴だけど美味しい。
18:00過ぎは私たち一組だけでしたが、19:00過ぎたら満席状態。
注文品の出来上がりに時間がかかるようになって、「お待たせして申し訳ございません、飽きちゃったでしょう」とチビにサービスしてもらったオレンジジュース。
あらら、どうもスミマセン!^^;
他のテーブルの「今日のおすすめ」にあった「チヂミ」
ニンジン、ニラ、ネギ等野菜のチヂミで、オムレツのようにふんわりと焼きあがっています。
ごま油が効いたピリ辛タレでいただくと、おおぉ!の美味さ!
「おにぎり」(160円)
シャケか梅を選べるとのことでシャケをチョイス。ワタシは未食で家人用(笑)
そしてお待ちかね、〆の「ラーメン(しょうゆ)」(650円)
純和風な丼で登場。
具は海苔、ナルト、まメンマ、チャーシュー、刻みネギ。
チャーシューは、ピンクレアっぽい柔らかな仕様。
手間がかかってそう。
スープは、おそらく鶏ガラベースで魚介がほのかに香る感じ。
シンプルで優しい醤油味で、飲んだ後の〆に最適。
麺はかなり強い縮れのついた中太で、加水率高めのモチモチタイプ。
香りの良いまろやかな醤油味のスープに、しっかりとしたコシのある麺でまんま喜多方ラーメンそのものといった装い。
居酒屋さんの〆ラーメンとは思えない完成度の高さに、ビックリ!
さすが、「麺やDining 」というだけのことはありますね。
とても美味しかったです!
おつまみもみんなとても美味しく、ラーメンもしっかりと満足できました。駅からちょっと距離ありますが度々来そうな予感です。ごちそうさま!
居酒屋風 麺やDining うめぇ〜○
お店のデータは、ラーメンバンクをご覧下さい。