今日ご紹介するのは、2007年2月に秋葉原にオープンした「懐かしの中華そば 賓むら」というお店です。
訪問日は、2007年9月6日です。
こちらのお店は、昔懐かしい中華そばを提供するということで、期待大です。
外看板には「懐かしいのに新しい!絶品!!塩らーめん」の文字が躍っていました。
さらによく見ると、「こだわりの特製スープにはコラーゲンたっぷり!!つるつるたべてお肌もつ~るつる!!」だそうです(笑
入店してすぐ右側に券売機です。
最上段左端は「醤油ラーメン」でした。今回は、お勧めという「塩ラーメン」700円にしてみました。
お店の方に食券を渡すと、ライスかチャーシューご飯がサービスとのことでした。チャーシューご飯をチョイスしました。
後で券売機画像を確認した所、「焼豚ごはん(小椀)」250円でした。すっげーサービス!!
※サービスは、ランチタイムのみかどうか未確認です。
店内は、レトロなグッズが満載です。
壁には、「モスラ」のポスターや、古い「ラガービール」などの懐かしいポスター。
写真には写せなかったのですが、テーブル席の椅子が、なんとコカコーラのロゴ入り真っ赤なベンチでした。
卓上です。
ヤカンが郷愁をかきたてます。
コップも、スカッとさわやか復刻版でしょうか!
お店奥の一角には、なんと駄菓子屋さんコーナー。
これはいいなー!見ているだけで楽しくなりますねーヽ(^o^)丿
ちょっと待って、「塩ラーメン」完成です。
サービスのチャーシューご飯も登場です。
具は、メンマ、ネギ、チャーシュー、「の」の字も美しいナルト。
塩味のスープですが、謳い文句が「コラーゲンたっぷり」というだけあって、意外なほど油が浮いていました。
傾向としては、魚介がドーンと利いた、旭川ラーメン風な味わいです。
風味は鯵ダシが強い印象です。実際は煮干しかな!?これ、アツアツでワタシ的にはかなり好みです~。
麺は細縮れ麺、スープの絡みもよく、この食感が昔懐かしさを感じさせます。
チャーシュー、でっかくって、これ柔らかで美味しいですねー。
薄味ですが、シンプルラーメンにぴったりでした!
チャーシューご飯は、こちらもあっさり醤油味の炊き込みご飯風。
チャーシューの炊き込みご飯、ありそうで珍しく、美味しいです!
「懐かしの中華そば」というキャッチコピーでしたが、「塩ラーメン」は今風な、魚介たっぷりコクも十分なラーメンでした。
巷間聞くところによると、醤油味は本当にアッサリ・さっぱり昔風とのことです。
60年代モードな店内も懐かしくって楽しいです。
まったくの偶然ですが、訪問日である9月6日は、宇宙戦艦ヤマトが地球へ帰還した記念日でした。古いアニメの記念日と店内の様子がマッチですねー。
次回は、本当に昔っぽい醤油ラーメンで決まりです!
※2008年1月26日、店名と味を変えて、リニューアルオープンしました!詳細は、こちら。