2009年5月28日(木)、銀座五行で開催された四季のラーメンというイベントで絶品のうどん(!)を堪能しました。
この日は、S谷さん、がぶさんとご一緒させていただいていたので、四季のラーメンの会場を後にして軽く一杯ということでこちらへ、Bravo 日比谷店です。
こちらは、ガード下にあるイタリア料理専門店です。
本当は、別なお店を目指していたのですが、雨・風がかなり強くなってきたのと、近隣のお店がみんな満席だったので、緊急避難的にこちらへ、ってのは内緒です(^^ゞ
まずは乾杯ー、お疲れ様〜!(笑)
店内の様子です。
ドリンクメニュー、中生350円は安いです!
ピッツア&パスタメニュー。
アンティパスト、グリル、サラダメニュー。
「なつかしのマカロニサラダ」(300円)。
『一口ほおばれば思わず笑顔になる味です』という口上。
確か「牛すじの赤ワイン煮」(530円)だったような!?(^_^;)
「ハウスワイン (白) 500ml デキャンタ」(1200円)。
〆のピザ(笑) 「マルゲリータ 8インチ」(680円)かな!?^^;
どの料理も無難に普通に美味しかったです。みなさま、また遊んでくださいね!ごちそうさま!
お店のデータはこちら、食べログをご覧下さい。
この日は、S谷さん、がぶさんとご一緒させていただいていたので、四季のラーメンの会場を後にして軽く一杯ということでこちらへ、Bravo 日比谷店です。
こちらは、ガード下にあるイタリア料理専門店です。
本当は、別なお店を目指していたのですが、雨・風がかなり強くなってきたのと、近隣のお店がみんな満席だったので、緊急避難的にこちらへ、ってのは内緒です(^^ゞ
まずは乾杯ー、お疲れ様〜!(笑)
店内の様子です。
ドリンクメニュー、中生350円は安いです!
ピッツア&パスタメニュー。
アンティパスト、グリル、サラダメニュー。
「なつかしのマカロニサラダ」(300円)。
『一口ほおばれば思わず笑顔になる味です』という口上。
確か「牛すじの赤ワイン煮」(530円)だったような!?(^_^;)
「ハウスワイン (白) 500ml デキャンタ」(1200円)。
〆のピザ(笑) 「マルゲリータ 8インチ」(680円)かな!?^^;
どの料理も無難に普通に美味しかったです。みなさま、また遊んでくださいね!ごちそうさま!
お店のデータはこちら、食べログをご覧下さい。