博多一風堂・五行グループ総帥、力の源カンパニー代表の河原成美さんが、己のラーメン職人としての持てる技の限りを尽くして、一杯の丼の中に春夏秋冬を表現する一日限りのラーメンイベント、それが四季のラーメンです。
R0032953.JPG
ですが、今回の四季のラーメンは特別編、11月16日(月)高田馬場にてオープンする新店「元祖焼麺 ちゃんぽん太郎」のお披露目会として実施されました。

ちなみに、
第14回目のテーマは「あら燻薫」、38410415 さんと一緒でした。
第15回目のテーマは「GENKAI TAICHA 2009」、S谷さんと同行させていただきました。
第16回目のテーマは「久留米荘はロックだ!」、S谷さんがぶさんとご一緒させていただきました。
第17回目は、一風堂大名本店@福岡で「久留米荘はロックだ!」実施だそうです。
第18回目のテーマは「真っ赤な太陽」、38410415 さんS谷さんと行きました。

今回の新店ちゃんぽんお披露目会、S谷さんがぶさんと一緒です。

R0032950.JPG 博多一風堂・五行の四季のラーメンは、2001年に博多一風堂@大名本店で開始したラーメンイベントです。

今回は、特別編(実質第19回目)ですが、東京開催としては7回目です。四季のラーメン特別編のスペックです。
  日時:2009年11月6日(金) 17:00〜(売切次第終了)
  場所:銀座五行@銀座Velvia館7F
  価格:1,000円
  限定数:200杯(内100杯は予約枠)

確実にGET出来るように、事前に予約しました。

19:10に店頭到着、店内満席で行列は20名弱。
R0032959.JPG

R0033153.JPG
行列に加わると、いつもどおり「四季のラーメン作品録」と当日のメニュー解説パンフ、そして予約特典の五行バンダナが渡されました。

権座五行の店頭、この日ばかりは元祖焼き麺 ちゃんぽん太郎のロゴマークやポスターで一杯でした。
R0032955.JPG R0032963.JPG
博多一風堂のチャンポン市場参入は、今年3月12日にプレス発表が行われました。その時点で、独自ブランドを創出することが決定していたそうです。
R0032961.JPG
ちゃんぽんお披露目会告知によると1979年11月16日オープンのアフター・ザ・レインというお店で、ポテトパイとあんかけチャンポンを出していたそうです。
ちょうど30年後の2009年11月16日に、ちゃんぽん専門店をオープンさせるのだそうです。

行列から約30分後入店。店内スタッフは新ブランドちゃんぽん太郎用にデザインされたツナギタイプの制服を着用しています。
R0032972.JPG R0032974.JPG
R0032975.JPG
昭和を髣髴とさせるポスターや絵、レトロミュージックが雰囲気を盛り上げています。

今回のメニュー用の卓上調味料は、ウスターソース、中濃ソース、酢、ラー油、そしてカレー粉です。
R0032970.JPG R0032968.JPG

そして待つことしばし、「お披露目ちゃんぽん」完成でーす♪
R0032979.JPG

口の広い大きな丼に、彩りも豊かにタップリの具が盛り付けられて、見るからにとても美味しそうです!
R0032987.JPG

具は、キャベツ、人参、モヤシ、ニラ、豚肉、イカ、カマボコ、さつま揚げ、キクラゲ、海老、あさり他の貝柱、等など、本当に具沢山です!
R0032991.JPG R0033002.JPG

四季のラーメンって事で、当然別皿に惣菜(?)が付きます。
R0032993.JPG
今回のちゃんぽんの添え物は、キャベツの酢漬け、バラ肉チャーシュー、半熟味玉半個、チーズ入りハムカツ、鶏唐揚げ、俵むすびです。
ハムカツには、ソースをかけていただきます。

R0032996.JPG
チャンポンのお味はかなりハッキリとした分かりやすい味で、過剰なほどの旨味があります。

化調を効果的に使って味をまとめていると思いますが、良質な出汁と大量の具材からタップリの旨味成分が出て、これほどの味が出ていると思われます。

R0032999.JPG
麺は丸い形状で、チャンポンにピッタリのタイプです。

特徴的なのは、店名通り焼き麺になっていることで、麺のところどころに焼きが入っています。

ただ、たまたまこのロットだけかも知れませんが、焼きが少なすぎて、あまり麺の食感に影響しません。

言われないと、焼き麺になっているって気づかないかも。

もう少しダイナミックに麺に焼き目をつけた方が、風味良く面白い食感になると思います。

R0032989.JPG
海鮮タップリの具もメチャクチャ美味しくって、これほんと堪らないですね!

ちゃんぽんの美味しさ、再発見なのでした!

R0033152.JPG
大満足の完食でした。

会計時、プレオープンレセプションの案内状をいただきました。

2009年11月16日(月)正式オープンの元祖焼き麺 ちゃんぽん太郎ですが、11月13日にプレオープンのレセプションを行うそうです。

こちらも気になりますねー!行けるかな?ごちそうさま!

銀座 五行



R0033154.JPG
元祖焼き麺 ちゃんぽん太郎の情報は左記画像にて。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック