美味しい冷やし麺を求めて東奔西走(笑) というわけで今回のお店はこちら、海老名の麺処中村屋です。
R0029506.JPG
いわずと知れた、ラーメン業界の超有名店です。

元大和市の高座渋谷にお店がありましたが、区画整理のため2008年4月に創作麺料理の高級レストラン中村屋essenceの場所に海老名に移転しました。
(中村屋essenceは、しばらく休業とのことです)

訪問日は、8月20日です。

入店時間は、14:33です。
R0029476.JPG
多くのサイトが営業時間11:00-14:30/18:00-21:00と表記されていますが、若干営業時間が変更されているようです。

営業時間、平日11:00-15:00/18:00-21:00、土日祝日11:-15:30/17:30-21:00

ただし、この日は先客14名ほど、後客0で、ワタシが昼の部最後の客。

多分14:45頃には「準備中」の札が出たようです。
店主、中村さんも奥様も不在だったためか、客の入りによって早仕舞いするみたいです。

R0029478.JPG
お目当ては「スモーク焼豚のサラダ冷製麺」(880円)です。

8月8日〜8月末日までの期間限定です。

こちらは、レギュラーメニューです。
R0029479.JPG
ディフォの「らーめん(塩)」や「柚子塩らーめん」も絶品との評判が高いんですよねー!

R0029483.JPG
入店すると、まず券売機で食券購入です。

券売機画像、見づらいですね(>_<)

R0029486.JPG R0029487.JPG
R0029503.JPG
店内はカウンター6席、他テーブル席で計22席。

元高級レストラン店舗だけあって、シックでお洒落なインテリアです。

着席すると、お冷とおしぼりが渡されます。

R0029502.JPG
メニュー裏、三四郎@新御茶ノ水のインフォがありました。

そして待つことしばし、「スモーク焼豚のサラダ冷製麺」完成でーす♪
R0029491.JPG
キーンと冷えた、美しいガラス製平皿で登場です。冷え冷えで、ガラスが曇っています(笑)

R0029495.JPG
具は、スモーク焼豚、ドレッシングで和えた冷やしトマト、レタスや数種のハーブ系野菜、味玉、1/4x2ヶです。

R0029496.JPG
「サラダ冷製麺」というだけあって野菜タップリ、サラダに隠れて麺が全然見えません。

その麺ですが、ストレートの平打ちでこちらもキッチリと冷えています。

R0029498.JPG
サラダには、酸味のあるドレッシングがかかっていますが、麺の下、お皿の底には塩味のタレが仕込まれています。

全体を良くかき混ぜていただくと、美味しいです!

R0029499.JPG そして、なんとも絶品な味わいなのが皿の中央にタップリと盛り付けられた「スモーク焼豚」です。

冷え冷えで、燻製香はほとんどしませんが、極薄にカットされた半生状態のチャーシューが、生ハムそっくりの食感です。

スモーク焼豚の量も多く、CP高いかも。

極美味で、真剣にワインが欲しくなりました!

初訪で限定をいただきましたが、かなり美味しかったです。
次回はやはりディフォが食べてみたいですね。ごちそうさま!

中村屋



お店のデータはこちら、中村屋公式HPをご覧下さい。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック