6月29日、ソネブロ仲間のTOMOさんが新たな門出を迎えるとのことで、ささやかなお祝いの会を催しました。
といってもただの飲みですww
TOMOさんになじみの深いソネットブロガーの方々へもお声掛けしようかと思いましたが、急に話が決まったのと月末だったのでまたの機会ということで^^;
お店はこちら、居酒屋感覚で美味しい中華料理が食べられる人気店、刀削麺 西安飯荘です。

五反田近辺では、料理の美味しさと抜きん出たCPの高さで、いつもすごく混んでいます。
なので、事前に席を予約していきました。

まずは生ビールで乾杯!お疲れ〜(笑)
店名からすると、刀削麺が食べられるラーメン屋さんみたいですがさにあらず。


一品料理がメチャ充実しています。
点心、前菜

野菜、肉、ラー油、麻辣湯(マーラータン)

刀削麺 、ご飯、スープ、デザート

コースは、かなりお得感がありますねー!


まず最初は「ラー油の効いたザーサイ」、上にのっているのは、千切りネギとパクチーです。
ピリ辛でビールが進みます(笑)

大人気メニュー「ジュージュー鉄鍋ギョーザ」、本当に鉄板に乗って熱々ジュージュー言いながら登場です。
餡の上から皮をかぶせた状態で、筒状の前後が開いた珍しい形状の餃子です。
中はジューシーというわけにはいきませんが、餡にしっかりとした味が付いているので、タレ無しでそのまま美味しくいただけます。

こちらは「鉄鍋ギョーザ」と人気を二分する、「しょうゆ味のショーロンポー」です。
中に汁がタップリ入っていて、かじった瞬間につゆが飛び散ったりしたたったりするのを防ぐため、レンゲに乗せてから、口に運びます。
ほとばしる肉汁、まさにこの事です!

続いては麻婆豆腐、「絶品!本場のマーボードウフ」と「激辛!マーボードウフ」の2種類のメニューがあって、一人じゃないので「絶品!本場のマーボードウフ」をチョイス(笑)
花椒が効いてピリピリ感抜群、美味いですね〜!
ビールお代わり!アレ、こっちは何杯目だっけ^^;
仕事を終えたfullconさん到着、お疲れ様!(笑)

「自家製XO醤で炒めたチャーハン」、大ぶりの海老が入ったレタス炒飯です。
レタスのシャキシャキ感と、ライスのパラパラ感がとってもナイスです!
途中で「杏露酒」にスイッチ、ロックです。スパイシーな料理が多いので、甘めのお酒も合います。


〆はやっぱり麺で(笑)、冷やし刀削麺が気になったので、それを注文。
やってきたのがこちら、「甘酸っぱいたれ 冷やし刀削麺」完成でーす♪

「中国の鎮江香酢」が夏バテに効きます」というだけあって、黒酢がベースの甘酸っぱいタレが底に沈んでいます。
全体を良くかき混ぜていただくと、サッパリとしてなにやら健康になりそうです(笑)

もうお腹一杯でっすが(笑)、こちらはランチタイムの刀削麺メニューです。
やはりベーシックな汁麺の刀削麺も気になりますね〜!

そして、今回急用で参加できなくなったお茶屋さんからTOMOさんへのプレゼント。
お酒のお供にどうぞ(笑)
TOMOさん、新天地で大変でしょうけどお体に気をつけて頑張って下さい!
応援してます!!
今回会場となったお店のデータはこちら、ぐるなびをご覧下さい。
会計時、クーポン使うの忘れた(>_<)