あまりにも大古の化石的ですが、2008年最後に食べた麺は、年越し蕎麦でした。
R0021261.JPG
2008年12月31日、そば処 蕉風庵 巴屋 八潮店で、お持ち帰り年越蕎麦を購入し、自宅でいただきました。

八潮の巴屋さんは、以前訪問して鴨ざる他をいただきました
また、2007年の年越し蕎麦は、蕉風庵 巴屋 春日部店で「年越し海老天蕎麦」をお持ち帰り購入しました。

今回は、こちらで年越蕎麦をゲットです。

R0021263.JPG
プライスは、忘れました(^_^;)

2食入りで、1000円位だったかな!?

R0021268.JPG
ちなみに、早めの夕飯は、寿司をいただきました。

R0021269.JPG
なかなか、美味かったです!

R0021271.JPG
で、年越し蕎麦、パッケージには、蕎麦2人前とタレが入っています。

そして、紅白も佳境に入りそうな頃、おうちごはん、2008年最後の麺、「そば処 蕉風庵 巴屋 八潮店の年越し蕎麦」、完成でーす♪
R0021272.JPG

R0021273.JPG
きめの細かいしかもコシのある蕎麦、風味が良く美味いですね。

薬味と海老天はパッケージに含まれず、自前で用意したものです。
R0021275.JPG R0021274.JPG

ちなみに海老は、3人前一緒盛りです。
R0021277.JPG R0021280.JPG
とっても美味しかったです!

2008年の記事で、執筆するも未公開のネタもまだありますが、当ブログはようやく年越となりました(笑)

2008年、お店で食べたラーメン(催事・ミニ含む、)は321杯です(ざっくりカウント、蕎麦・饂飩・パスタ・冷麺・その他麺・自宅ラーメンを除く)。
年間365杯以上食べないと、ラヲタの資格が無いとか(^_^;)

でも、みんな美味しかったです。ごちそうさま!

そば処 蕉風庵 巴屋



そば処 蕉風庵 巴屋 八潮店のデータはこちら、食べログをご覧下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック