今回のお店はこちら、戸越銀座のえにしさんです。

スタッフの草野さんが、3月末でえにしを卒業されるとのことです。
えにし三では、草野さんの卒業課題(?)として、3月15日からほぼ日替わりに近い形で、草野さん製作の限定ラーメンを実施していました。
この日(3月31日)が、その集大成として、草野さん最後のオリジナルの醤油ラーメンの日でした。

店頭の提灯、一時強風の影響で崩壊寸前でしたが、綺麗に復旧しました。

お店入り口掲示板の、特別営業のお知らせです。

本日、醤油ラーメンのみでの特別営業のお知らせ。
この日の券売機の様子。

オーダーは、「らーめん」(700円)と「ジョッキビール」(500円)、「おつまみメンマ」(150円)にしました。
ラーメンは、後でゆっくり提供で、お願いしました。
厨房には、草野さんが調理担当、カッコいいっす!
そしてアシスタントに若い女性、今日(!)からえにしスタッフとして登板だそうです。よろしく!(笑)
そして、カウンター最奥にTKZさん、どーも、こんにちは!お隣へ。

生ビアー&おつまみメンマ!

ハートランドの生、美味過ぎっす!

おつまみメンマ、思ったよりずっと多くて、この後ついお酒を追加することに^^;
奥の席でマッタリしていると、デジカメでラーメンを撮影する方が。
後でお店の方に確認したところ、ラーメン気ままに食べ歩きのおださんとのことでした。
次回ニアミスの際は、ご挨拶させていただきますね!

そして、券売機で気になった「おいしいお酒(120ml)」(500円)。
内容は、その時々でお店で用意している銘酒、日本酒や焼酎でした。
今回は、いくつかの選択肢の中から日本酒で「越乃影虎」(でしたっけ!?)をチョイス。
甘みの強い、でもすっきりとした飲み口のお酒でした。

お酒のつまみにとのことで、チャーシューのハギレをサービスしていただきました。
あ、どうも、すみません!
お店は、常時7-8割の入りをキープ。人気です。
頃合を見てラーメンをオーダー、そして草野さんオリジナル「醤油ラーメン」完成でーす♪


スープは、スッキリとしたしょうゆ味で、節系由来と思われる出汁がガッツリと効いています。
シンプルながら深みのある味わいで、ウンマイです。

麺は、えにしさん自家製細ストレート、風味が良いですね。

具のチャーシューは、低温調理でしょうか?
最新超人気店で供されるピンクレアタイプ、申し分ない美味さです!
シンプルながら、完成度の高い、とっても美味しいラーメンでした。
そうこしているうちに、jinnさん登場!おお、こんにちは!!
草野さんそっちのけで(爆)、ラーメン談義やブログ裏話、激辛トークで盛り上がったのでした。
草野さん、ご卒業おめでとうございます!どうもお疲れ様でした。いつも、美味しいラーメンをありがとうございました!ごちそうさま!
なお、草野さんは、今週末までは、夜および土・日にえにしさんのヘルプに入ることがあるそうです。
草野さんスペシャルラーメンは終了しましたが、ファンの方、まだ、お会いできるチャンスがありそうです。
お店のデータは、えにしさんの公式HPをご覧下さい。
えにし店主さんのブログ「☆★ えにし新聞 ★☆」は、こちらです。

スタッフの草野さんが、3月末でえにしを卒業されるとのことです。
えにし三では、草野さんの卒業課題(?)として、3月15日からほぼ日替わりに近い形で、草野さん製作の限定ラーメンを実施していました。
この日(3月31日)が、その集大成として、草野さん最後のオリジナルの醤油ラーメンの日でした。

店頭の提灯、一時強風の影響で崩壊寸前でしたが、綺麗に復旧しました。

お店入り口掲示板の、特別営業のお知らせです。

本日、醤油ラーメンのみでの特別営業のお知らせ。
この日の券売機の様子。

オーダーは、「らーめん」(700円)と「ジョッキビール」(500円)、「おつまみメンマ」(150円)にしました。
ラーメンは、後でゆっくり提供で、お願いしました。
厨房には、草野さんが調理担当、カッコいいっす!
そしてアシスタントに若い女性、今日(!)からえにしスタッフとして登板だそうです。よろしく!(笑)
そして、カウンター最奥にTKZさん、どーも、こんにちは!お隣へ。

生ビアー&おつまみメンマ!

ハートランドの生、美味過ぎっす!

おつまみメンマ、思ったよりずっと多くて、この後ついお酒を追加することに^^;
奥の席でマッタリしていると、デジカメでラーメンを撮影する方が。
後でお店の方に確認したところ、ラーメン気ままに食べ歩きのおださんとのことでした。
次回ニアミスの際は、ご挨拶させていただきますね!

そして、券売機で気になった「おいしいお酒(120ml)」(500円)。
内容は、その時々でお店で用意している銘酒、日本酒や焼酎でした。
今回は、いくつかの選択肢の中から日本酒で「越乃影虎」(でしたっけ!?)をチョイス。
甘みの強い、でもすっきりとした飲み口のお酒でした。

お酒のつまみにとのことで、チャーシューのハギレをサービスしていただきました。
あ、どうも、すみません!
お店は、常時7-8割の入りをキープ。人気です。
頃合を見てラーメンをオーダー、そして草野さんオリジナル「醤油ラーメン」完成でーす♪


スープは、スッキリとしたしょうゆ味で、節系由来と思われる出汁がガッツリと効いています。
シンプルながら深みのある味わいで、ウンマイです。

麺は、えにしさん自家製細ストレート、風味が良いですね。

具のチャーシューは、低温調理でしょうか?
最新超人気店で供されるピンクレアタイプ、申し分ない美味さです!
シンプルながら、完成度の高い、とっても美味しいラーメンでした。
そうこしているうちに、jinnさん登場!おお、こんにちは!!
草野さんそっちのけで(爆)、ラーメン談義やブログ裏話、激辛トークで盛り上がったのでした。
草野さん、ご卒業おめでとうございます!どうもお疲れ様でした。いつも、美味しいラーメンをありがとうございました!ごちそうさま!
なお、草野さんは、今週末までは、夜および土・日にえにしさんのヘルプに入ることがあるそうです。
草野さんスペシャルラーメンは終了しましたが、ファンの方、まだ、お会いできるチャンスがありそうです。
お店のデータは、えにしさんの公式HPをご覧下さい。
えにし店主さんのブログ「☆★ えにし新聞 ★☆」は、こちらです。