今回のお店はこちら、久々にやって参りましたの蒙古タンメン中本 目黒店です。
R0022601.JPG
中本目黒店では特別イベント商品として、2/10〜2/20まで「北極の超」を販売します。

「北極の超」とは、激辛ラーメンをずらりとラインナップした中本の中でも汁麺で最辛の「北極ラーメン」をベースにより辛く、具をゴージャスにしたものです。
前回目黒店で実施した際にも食べたので、約1年ぶりです。

訪問したのは2月10日の21:00過ぎ。朝から何も食べてなくて、この日の初めての食事が、「北極の超」ですwww

R0022604.JPG
店頭に、「北極の超」限定販売の告知がありました。
  期間:2/10(火)〜2/20(金)
  時間:14:00〜22:00
  限定数:特になし
  価格:900円

R0022606.JPG
並び始めて約40分後店内へ。店内でもまだまだ行列です。

券売機の上には、「北極の超 10日間で極めよ・・・・・・」の指令が(笑)

R0022605.JPG
スタッフに誘導されて、食券購入します。

「北極の超」(900円)をポチッな(笑)

R0022620.JPG
缶ビール250ml(250円)のチケットも購入して、並び始めてから約1時間後に着席。

ってか、すぐに麺が運ばれてきましたがw

気を取り直して、プハァー!(^-^)

で、限定「北極の超」、完成でーす♪
R0022609.JPG

具は、ノーマルの北極ラーメンに胡椒、白髪ネギ、コーン、バター、麻婆豆腐、北極味玉などが追加されています。
R0022612.JPG
前回と比べると、具の量が減少して、盛り付けがおとなしくなった気がしますが、、、(^_^;)

にしても、ノーマルの「北極ラーメン」が800円なので、これだけ具が増量されて900円はだいぶお得です。

R0022614.JPG
スープも、ノーマル版とは全く別物です。

スープというか、ドロッドロのソース状、飲むというより食べる感覚に近いです。

お味は、納得の辛旨〜!

辛さも前回よりちょっと控え目かな!?ワタシ的には、適度な辛さで食べやすいです。

といっても、ディフォの北極よりはずっと辛く、一般の方には危険極まりない辛さであることには間違いありません(笑)

R0022618.JPG
盛り付けがおとなしいと書きましたが、ギュッと詰めて盛られてる感じでしょうか?

重たくって、麺が引っ張り出せないです。

R0022621.JPG
デッカイ豆腐が、まんま入っていました。

これは当たりかなー!?(笑)

R0022622.JPG
完食、美味かったー!満足っす!

R0022603.JPG 
2月の月替わり限定、「冷し味噌卵麺」(900円)も、食べに来たいな!

ごちそうさま!

蒙古タンメン 中本 目黒店



お店のデータはこちら、づけとごさんの蒙古タンメン中本の道をご覧下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック