10月23日(木)18:00から、銀座五行において、四季のラーメンというイベントが開催されました。記事は、こちらです。
そこで、so-netブログの中でもグルメと接写(笑)で有名な、38410415 さんご一緒させていただきました。

至高のラーメンを堪能した後に、美味しいお酒をいただきやって来たのはこちら、有楽町のガード下にあるビアガーデン「バーデンバーデン(Baden Baden)」です。あ、今回は麺はありません。
R0019512.JPG
「バーデン・バーデン」とは、ドイツ南部の街の名前から取ったのでしょうか?
ガード下という、焼鳥や浪花節が似合いそうなロケーションですが、本物のドイツビールと本格的ドイツ料理が楽しめる穴場的なお店です。

入口は狭くって、恐る恐る入店しますが、中は驚くほど広く、平日の早い時間でもビックリするほど賑わっています。
R0019548.JPG R0019549.JPG

ちなみに、38410415 さんの印象は、バリバリのスポーツマンでスゴ腕のカメラマンという感じです。
実は、ラーメン歴も相当長く、その点でも意気投合しました(笑)

R0019516.JPG R0019517.JPG
卓上の様子です。

R0019529.JPG 

ビアメニュー(抜粋)です。

オーダーは、2人とも「ホフブロイ(HB)ハウス 樽生中ジョッキー(500ml)」(840円)にしました。

R0019519.JPG
改めましてこんにちは!乾杯〜!

R0019521.JPG
ジョッキまでキリリと冷やされた生ビール、クリアな味わいで本当に美味しいです!

R0019530.JPG
つまみメニュー(抜粋)です。

オーダーは、期間限定の「いわしの香草焼き」(780円)と、人気No1のジャーマンポテト」(630円)、そして定番の「ソーセージの盛り合わせ」(1470円)にしました。

限定・人気No1・定番の3スター揃い踏みです(笑)

R0019523.JPG
まずは、人気Mo1というジャーマンポテトです。

R0019525.JPG
接写の鬼!マクロの達人38410415 さんの接写風景です。

レンズが、料理にくっつきそうです(^_^;)

ワタシも、負けじと(笑)
R0019527.JPG
お味の方は、メリハリのハッキリしたかなり濃いめの味付け、ホックリしたポテトにベーコンの塩味が効いて、こりゃービールがすすみますね〜!旨いっす!

R0019536.JPG
続いては、「いわしの香草焼き」です。

実は、38410415 さんとワタシは愛機(デジカメ)が兄弟機種なんですね。(ワタシが旧型、38410415 さんが新型)。

ワタシが、ピントが合わず苦労しているのを見かねて、38410415 さんが撮影してくれました。凄いウマそー!流石です。
R0019537.JPG
で、お味は、かなりオイリーな筈ですが、それを感じさせない調味、美味いですね〜!

R0019542.JPG
最後は、「ソーセージの盛り合わせ」(ボイルソーセージ4種)です。

撮影はワタシですが、設定は38410415 さんでしたっけ!?
R0019543.JPG
お味は、ソーセージのお歳暮のCMな感じ、パリっと弾けるあの食感そのものです。ウンマイです!

R0019547.JPG 飲み物のお替り、38410415 さんが、「ホフブロイ(HB)ハウス 黒生中ジョッキー(500ml)」(840円)、ワタシが、ドイツワインの「白ワイン(辛口)」(840円)です。

白ワインは、輪郭のはっきりとしたスッキリとした辛口でした。お口直しに最適。

このあと、やっぱり黒生が飲みたくなって、ワタシも「黒生 小ジョッキー(300ml)」(540円)をオーダーしました。

黒生も、いやな苦みや重さ、癖なく非常にサッパリと飲みやすいです。

全般的に、とてもレベルの高いお店でしたね!いやー良かった!

バーデンバーデン





で、お腹も一杯ですが、話はまだまだ盛り上がっちゃってます!時間も早いし、じゃあもう一軒ということで向かったのはこちら、「Suntory Malt Bar DEN 日比谷」です。
R0019551.JPG
こちらは、サントリー直営のモルトウィスキーを中心とするショットバーです。

お店は、ビルの地下にあります。
R0019554.JPG R0019563.JPG
店内は、重厚なカウンターとテーブルが数卓、都会的で洗練されたお洒落な感じです。

R0019558.JPG
メニュー(一部)です。

オーダーは、ワタシが「ホワイトウィスキー」、38410415 さんが「DENシングルモルト(10年)」、両方ロックです。
R0019560.JPG
両方美味しかったのですが、特に少し味見テイスティングさせてもらった「DENシングルモルト(10年)」、そのまろやかで深い味わいは素晴らしかったです!

R0019571.JPG
つまみは「サラミ」、38410415 さんの撮影です(笑)

38410415 さんのお代わりは、山崎醸造所から厳選した逸品を樽買いしたという「オーナーズカスク1996」です。
R0019671.JPG R0019572.JPG
ちょと貰ったのですが、かなりシャープで鮮烈な味がしました。

R0019577.JPG
そして、ワタシはジンライム、ジントニックでしたっけ!?もう、この時点で、うろ覚え(爆)(←修正しました)

話が弾んで、気がつけば終電近い時間。再開を約して別れました。また、そのうち食べ行きましょー!
ごちそうさま!

SUNTORY MALT BAR DEN 日比谷

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック