今回は、家族揃って大好きなお店にやって来ました。麺匠 喜楽々@東川口さんです。

今回は、スタッフの体制が一部変わったとのことで、味を確かめにやって来ました。
訪問日は8月16日、家族一緒です。(だいぶ以前の蔵出し記事です。情報が古い場合があります)
前回は7月19日にやはり家族で来てますので、約1か月ぶりの再訪です。

今回は、スタッフの体制が一部変わったとのことで、味を確かめにやって来ました。
訪問日は8月16日、家族一緒です。(だいぶ以前の蔵出し記事です。情報が古い場合があります)
前回は7月19日にやはり家族で来てますので、約1か月ぶりの再訪です。
入店すると、まず券売機で食券購入です。

前回、夏期限定メニュー5種類のアナウンスがありましたが(内2種類は近日発売予定)、今回は、「冷し坦々麺」を除きすべて終了していました。うーん残念!
オーダーは、未食の「菜彩坦々麺」(850円)にしました。連れは、限定の「冷し坦々麺」(900円)。
そして、このお店でチビがハマっている「塩らー麺」(730円)も注文です。
限定麺はほとんど終了していましたが、月替わりの創作ご飯は健在でした。

8月は「ブラック・カレー」、創作ご飯、いつか食べてみたいです。
喜楽々で扱っている調味料の数々が、掲示してあります。

有機食材利用のヘルシーな製品ばかりで、こちらも変更なしです。
「菜彩坦々麺」・「冷し坦々麺」ともに、まずゴマを渡されます。

胡麻をスリスリしながら、ラーメンの完成を待ちます。胡麻の香りがとてもイイです。
待つことしばし、「菜彩坦々麺」完成でーす♪

具は、たっぷりの肉味噌、ベビーリーフ、玉ねぎ、など。

スープは、鶏白湯ベースに特製ラー油がたっぷり、コクがあって美味しいです。
オーダー時、細麺か太麺を聞かれるので、細麺をチョイス。しなやかで美味しい麺です。

途中ですり胡麻を投入すると、ブワーっとゴマの香りが広がります。満足度の高い一杯です。
そして、こちらが連れの「冷し坦々麺」(細麺)です。

少し貰って貯めてみたのですが、味の傾向は、ホットの担々麺と似ています。

冷たい分、スープはマイルドに感じます。しかし、花椒はより強く感じます。冷たい坦々麺も、美味しいですね。
そして、チビの「塩らー麺」(細麺)です。

半分弱食べて、残りはワタシが。良いダシが出ていて、相変わらずの美味しさでした。
そしてデザートは、「カキ氷」(300円)。

前回と比べると、いちご・キウイ・チーズ・ブルーベリーが無くなって、黒胡麻が追加になっています。
オーダーは、「氷みるく」にしました。

前回と比べるとふたまわりほど小ぶりの盛り付け、また前回はミルクに生バニラビーンズたっぷりでしたが、今回はバニラビーンズ少な目。
たまたまかなー!?
かき氷はちょっと?な感じでしたが、ラーメンはいつも通りの完成度でした。
お店の体制変更とのことですが、頑張って欲しいです。ご馳走様!
お店のデータはこちら、ラーメンデータベースをご覧下さい。

前回、夏期限定メニュー5種類のアナウンスがありましたが(内2種類は近日発売予定)、今回は、「冷し坦々麺」を除きすべて終了していました。うーん残念!
オーダーは、未食の「菜彩坦々麺」(850円)にしました。連れは、限定の「冷し坦々麺」(900円)。
そして、このお店でチビがハマっている「塩らー麺」(730円)も注文です。
限定麺はほとんど終了していましたが、月替わりの創作ご飯は健在でした。

8月は「ブラック・カレー」、創作ご飯、いつか食べてみたいです。
喜楽々で扱っている調味料の数々が、掲示してあります。

有機食材利用のヘルシーな製品ばかりで、こちらも変更なしです。
「菜彩坦々麺」・「冷し坦々麺」ともに、まずゴマを渡されます。

胡麻をスリスリしながら、ラーメンの完成を待ちます。胡麻の香りがとてもイイです。
待つことしばし、「菜彩坦々麺」完成でーす♪

具は、たっぷりの肉味噌、ベビーリーフ、玉ねぎ、など。


スープは、鶏白湯ベースに特製ラー油がたっぷり、コクがあって美味しいです。
オーダー時、細麺か太麺を聞かれるので、細麺をチョイス。しなやかで美味しい麺です。


途中ですり胡麻を投入すると、ブワーっとゴマの香りが広がります。満足度の高い一杯です。
そして、こちらが連れの「冷し坦々麺」(細麺)です。

少し貰って貯めてみたのですが、味の傾向は、ホットの担々麺と似ています。

冷たい分、スープはマイルドに感じます。しかし、花椒はより強く感じます。冷たい坦々麺も、美味しいですね。
そして、チビの「塩らー麺」(細麺)です。

半分弱食べて、残りはワタシが。良いダシが出ていて、相変わらずの美味しさでした。
そしてデザートは、「カキ氷」(300円)。

前回と比べると、いちご・キウイ・チーズ・ブルーベリーが無くなって、黒胡麻が追加になっています。
オーダーは、「氷みるく」にしました。

前回と比べるとふたまわりほど小ぶりの盛り付け、また前回はミルクに生バニラビーンズたっぷりでしたが、今回はバニラビーンズ少な目。
たまたまかなー!?
かき氷はちょっと?な感じでしたが、ラーメンはいつも通りの完成度でした。
お店の体制変更とのことですが、頑張って欲しいです。ご馳走様!
お店のデータはこちら、ラーメンデータベースをご覧下さい。