今回は、品川にある「熊本ラーメン ひごもんず」に、冬季限定麺があるというのでやって来ました。
訪問日は2月5日です。
ひごもんず品川店は、京急が経営母体の品達麺達七人衆・どんぶり五人衆の中にあります。

ひごもんずでは、品達麺達七人衆で唯一券売機がありません。
入店すると、メニューを見て口頭注文します。
メニュー撮影は、以前の記事に載せたので撮影しなかったのですが、そういえば原材料費高騰で値上げしてますね。撮影すればよかった(泣
今回お目当てでオーダーは、こちら。冬季限定という、「豚汁ラーメン」800円です。

期間限定で、特に限定数は無いようです。
店内の様子です。

カウンターです。

で、遂に「豚汁ラーメン」完成でーす♪

端的にいって、豚汁にラーメンを入れちゃいました!見たいな、そんなラーメンです。

豚汁の具は、豚肉、ゴボウ、玉ねぎ、ニンジン、大根、コンニャク、シイタケ、ジャガイモ、ねぎ、などです。
ゆきむらさんの記事では、豆腐と油揚げも確認できますが、ワタシの器では見つかりませんでした(泣
ゴボウからいい味が出てますね。味が滲みた大根、ほくほくしてて美味いです。

トンコツ味噌というスープは、表面にラー油が浮いてほんのちょっぴりピリ辛。
味付けは、かなり薄味です。味噌味とは、事前情報が無ければ全然分からない位です。

ラー油はいらない気がします。それよりも、豚汁ラーメン注文の人には、七味が提供されれば、嬉しいです。
味は、薄めですが、たくさんの野菜をクタクタになるまで煮込んだ旨味が溶けだしているので、素朴な味わいが美味しいです。
なんか、スキー場のゲレ食で食べるけんちん汁みたい!
麺は、中細ストレートです。

熊本ラーメン用の麺でしょうか?ぼそぼそとした食感で、濃厚スープ向けの麺な気がします。このス-プとの相性は、面白いですね。
具沢山で優しい味なので、途中で食べ飽きて来ます。やはり七味が欲しいっす。

そこで、卓上にあった「餃子の辛味」と書かれた辛子味噌をオン。

なかなか味が引き締まっていい感じです。
その後、卓上の辛子高菜も投入で、味変を楽しめ美味しく完食できました。
優しい味のスープとヘルシーな具材たっぷりのラーメン、体がポカポカ暖まりました!
会計時、冬季限定「豚汁ラーメン」はいつまで実施か聞きました。すると答えは、「決まってません!」だそうです。しばらくは続きそうですね。ごっつあんです!
麺達七人衆 品達
お店のデータはこちら、とらさんサーチをご覧下さい。