今日も暑いですね。こんな日は、お洒落なカフェで、冷たい飲み物をいただいて、クールブレイクしましょう。
お店は、銀座にあるお洒落なカフェ、「プールカフェ(Pour Cafe)」です。訪問日は8/2です。
店内は、若い女性でいっぱいです。これ本当です。お客の7割が女性です。
夜はお酒も楽しるめようです。
オーダーして待つことしばし!アイスコーヒーの登場です。
うん、そう、アイスにしても芳醇なコーヒー豆の香り、程よい苦味とバランスの取れた酸味。
さすがは本格的な、コーヒーショップですね。これがセットで100円とは驚き!
えっ、セット!?
ジャーン!ラーメン登場です!
実はこのお店、正真正銘のカフェでありながら、本格的な山形ラーメンと山形水ラーメン(冷やしラーメン)と、都内では数少ないロコモコが食べられるお店です。
まず、山形ラーメンですが、東北は山形県で発展したラーメンで、細縮れ麺にあっさりの醤油スープというものです。まれに米沢牛をスープや具に使用しているお店があります。が、特徴に乏しいのも事実です。
特筆すべきは、山形で独自に発展した冷やしラーメンです。
山形県は東北地方ですが、特に山形市などは地形的な特質で、夏は大変な高温になります。
つい最近までの気温の日本最高記録は、1933年7月25日15時頃に山形市で記録された40.8°Cでした。
※今年8月、74年ぶりに記録が更新されました。
そんな、夏が暑い山形では、冷やし中華とは別に、冷たいラーメンというべき、スープまでごくごく飲める冷やしラーメンが発展しました。
普通の熱いラーメンに入っている動物性の脂分は、冷えると固まって美味しくなくなります。このため、冷やしラーメンでは、、いかにベチャっとした油脂を感じを出さずにコクを残すかがポイントです。
で、Pour Cafeですが、通年メニューで山形ラーメンと山形水ラーメンがあります。
ランチタイムは、まずレジカウンターで、前払い方式です。
オーダーは、山形水ラーメン750円のアイスコーヒーセット+100円にしました。
山形水ラーメンは、いわゆる冷やしラーメンです。
ラーメンは、「ホタテ・アタリメ・日高昆布・しいたけ・にぼし・かつおでダシに、オリーブオイルで作った香油油の和風ラーメンです。」(店内掲示より)だそうです。厳密には、山形地方の本場のラーメンとは違いますが、銀座のカフェというロケーションで、この工夫は素晴らしいです。
ビジュアルも見るからに涼しげで、美味しそうです。
スープを冷やす氷は、それ自体がスープでした。
食べてる間にスープ氷が解けてきますが、味が薄まることもなく、いいアイディアです。
麺は、ウェーブのついた細縮れ麺です。冷たいスープの中でも堅すぎず、茹で加減もよく、スープの絡みもいいです。
スープは、冷やし中華のような酸味は皆無です。冷たい中にも複雑な旨みが溶け出していて、これは、ハイレベル!美味しいです。
スープに動物性の脂分を一切投下せず、ここまでコクを出しているところがすごいです。
味付けたまご半個入り、あっさり味で美味しいです。
チャーシューも、いい出来です。
入店時、滝のようだった汗がさっぱりと引きました。美味しくクールダウンできました。
喫茶店のラーメンとはいえ、専門店もびっくりの素晴らしい出来です。
また、涼しい季節なら、街路に面したテーブルで、オープンカフェの気分が満喫できます。
さらにハーフサイズも可能とのことで、いろいろ楽しめるようです。
MEAL 790yen 1/2 size550yen
ロコモコ/テリヤキロコモコ
山形水ラーメン/山形ラーメン
次回は、ハーフサイズのロコモコ&山形ラーメンを試したいです!