今日(6/20)は、先輩と一緒にランチで蕎麦の美味しいこちらのお店へ。

6月末で退職・転職されるということで、本日が最後の出社日ということでした。



夜の送別会は、先日、相当な酒量で既に済ましているので、今日は美味しいお店で最後のランチです!

オーダーは、鴨ざるそば1,260円+大盛り250円(計1,510円)にしました。

鴨ざるそば到着です!

蕎麦はいつものように極細でコシの強い風味豊かなものです。

おつゆは、鰹が効いていますが、鴨の出汁もよく出ています。

ネギも焼き目コンガリで、香ばしくいい感じです。

お蕎麦をつゆに浸けてツルツルとやると、うぅ、快感ですね~!

鴨も一口大で食べやすく、柔らかです。

鴨ざるの場合は、そば湯とつゆ用の白い器が出てきます。

「つゆが多すぎる場合、こちらの器にとって下さい」とのこと。
また、「そば湯だけいただいても美味しいですよ」とのアドバイスも。

折角なのでそば湯だけいただいてみました。

かすかに、そばの風味と甘い味がします。

鴨汁のそば湯割りwith七味でコンプリートフィニッシュです。

食事中も先輩とはいろいろなお話をしました。
最後に先輩が一言「こんなに旨い蕎麦を食べたのは、本当に久しぶりだなー!」
なんだか、自分もちょっとウルウルしたかも。

実際、しながわ翁の真骨頂はもりそばですね。鴨汁のもりは、(他の著名なお店と比較して)最高というほどではありません。
でも、思い出に残るランチでした。
ほんとーよかったです。

しながわ翁

お店のHPはこちらです。

しながわ翁の以前の記事はこちらです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック