本日(6/5)は、江東区の2大激ウマラーメン店のうちの1店へ。
江東区を代表するラーメン屋さんといえば、
・つけ麺が旨くて、泣く子もニッコリの麺屋吉左右@木場 と、
・やさしい味わいのラーメンで熱狂的ファン多数のこちら、こうかいぼう@門前仲町
です。

両店の共通した特徴は、こんな感じ。
・トンコツ&魚貝のWスープ
・無化調(化学調味料不使用)
・ご夫婦でお店を切り盛りされていること
・とにかく接客がすばらしく丁寧
・営業時間が短め
・常に大行列
こちらは、以前から来たかったのですが、今回初訪。期待大です。
11時開店で、11:30頃到着、店外5名、店内4名の行列です。人気店ですね~!
暖簾に描かれたペアのパンダがお店のマスコットです。店内のいたるところにも散見されます。これは仲の良いご夫婦でお店を切り盛りしているシンボルですね!
しばし待って着席、卓上はこんな感じ。
チビ招き猫が可愛いです。
「こうかいぼう らーめんのご紹介」という掲示があります。
「とにかくらーめんが大好きで、毎日食べたい店主が、研究を重ね産みだした、この一杯。
初めは、ちょっと優しすぎるかもしれませんが、食べ進むうちに深みに気付いて頂けるハズ。
一日一杯のみそ汁の如く、栄養になりながらくせになる」
ますます期待が高まります!
オーダーは、せっかくなので、ちゃーしゅーごはんセット850円にしました。
口頭注文の後精算方式です。行列中にメニューを渡され、しばらくの後注文を聞かれます。
らーめん+ちゃーしゅーごはん、完成です!
らーめんは、最初にふわっとお魚の風味がします。
最初は、あれっと思うくらい薄味に感じます。ですが、徐々に旨みが沁みてくるというか、食べ進むうちにウットリとしてきます。
麺は、中太ストレートで、ちょっぴり硬めゆで加減、コシがあり美味しいです。
チャーシューは、繊細なスープを邪魔しないように薄味、ホロホロっと柔らかで、美味。
メンマは、とっても大きくジューシーで美味しいです。そのサイズは、まるで渡辺樹庵さんの「渡なべ」のメンマみたい。
セットのちゃーしゅーごはんは、醤油だれで濃いめに味付けされたチャーシューでご飯が進みます。
刻みチャーシューの食感は、シーチキンを思い出しました。
総合評価は◎です。
店名の由来ですが、店主が「広く皆様に望まれるお店を目指して精進する」ということで、「広皆望」と名付けたとのことです。
つけ麺も高評価のようなので、また来たいと切に思ってしまいました!
マッシー益子様、TBどうもありがとうございました。